日本癌治療学会誌 = The journal of Japan Society of Clinical Oncology  23(4)

日本癌治療学会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1966.03~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;並列タイトル変遷: The journal of Japan Society for Cancer Therapy (1巻1号-32巻5号)→ The journal of Japan Society of Clinical Oncology (36巻1号-);46巻1号から46巻3号には「日本癌治療学会学術集会」49回の表示もあり;34巻から41巻まで各巻1号は「日本癌治療学会学術集会プログラム号」, 各巻2号は「日本癌治療学会学術集会抄録号」として2分冊刊行. 42巻から46巻まで各巻1号は「日本癌治療学会学術集会プログラム号」, 各巻2号は「日本癌治療学会学術集会抄録号」, 各巻3号は「日本癌治療学会学術集会educational book」として3分冊刊行. 47巻以降各巻1号は「日本癌治療学会学術集会プログラム号」, 各巻2号は「日本癌治療学会学術集会educational book」として2分冊刊行;1巻1号 (Mar. 1, 1966)-;47巻3号は「JSCO」[電子資料] (USBメモリ) 50回として刊行, 48巻3号, 49巻3号は 「日本癌治療学会学術集会抄録号」 [電子資料] (USBメモリ) 51回, 52回として刊行

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • I-131 Lipiodolによる肝細胞癌の経カテーテル的組織内照射療法--一次効果と副作用を中心に / 加治屋芳樹 他4名 / p815~821<3188176>
  • 松果体領域腫瘍の放射線治療--治療法の検討 / 西野茂夫 他5名 / p822~828<3188228>
  • 卵巣癌に対する多剤併用化学療法(PAC療法)の検討 / 小林浩 他3名 / p829~836<3188297>
  • 婦人科悪性腫瘍のSubrenal capsule assayの臨床応用に関する基礎的検討 / 久保寛倫 他8名 / p837~843<3188293>
  • 乳癌の予後因子としてのエストロゲン・レセプターの臨床的意義 / 野村雍夫 他2名 / p844~858<3188279>
  • CDDPの膀胱腫瘍内濃度--動注例と静注例の比較 / 寺島保典 / p859~866<3188173>
  • ヒト乳癌組織中エストロゲン受容体の検討--モノクローナル抗体による測定法の検討とその臨床応用 / 土屋俊一 他4名 / p867~878<3188290>
  • 再発及び進行婦人科悪性腫瘍に対する内腸骨動脈塞栓術の検討 / 播磨洋子 / p879~888<3188217>
  • 血漿交換法(plasmapheresis)併用による大量CDDP選択的動脈注入法 / 立山一郎 他5名 / p889~898<3188212>
  • 第25回日本癌治療学会総会 シンポジウム1 消化器癌の集学的治療 / / p899~906<3188247>
  • 第25回日本癌治療学会総会 総括意見 / 太田和雄
  • 戸部隆吉 / p899~899
  • 第25回日本癌治療学会総会 1)食道癌の集学的治療の現況 / 井手博子 他1名 / p899~901
  • 第25回日本癌治療学会総会 2)胃癌をはじめとする消化器癌の集学的治療--免疫療法を中心として / 菅典道 他1名 / p901~903
  • 第25回日本癌治療学会総会 3)肝癌の集学的治療 / 長谷川博 / p903~903
  • 第25回日本癌治療学会総会 4)胆道癌の集学的治療 / 川原田嘉文 他2名 / p903~905
  • 第25回日本癌治療学会総会 5)膵癌の集学的治療--術中照射を中心に / 安江満悟 / p905~906
  • 第25回日本癌治療学会総会 シンポジウム2 癌治療におけるサイトカインの意義と展望 / / p907~915<3188248>
  • 第25回日本癌治療学会総会 総括意見 / 塚越茂
  • 田口鐵男 / p907~907
  • 第25回日本癌治療学会総会 序言 / 塚越茂 / p907~907
  • 第25回日本癌治療学会総会 1)Tumor Necrosis Factor(TNF)の抗腫瘍作用 / 渡辺直樹 他5名 / p907~909
  • 第25回日本癌治療学会総会 2)LAK細胞による悪性腫瘍の治療 / 木本安彦 他1名 / p910~911
  • 第25回日本癌治療学会総会 3)Interferon-alpha / 古江尚 他1名 / p911~913
  • 第25回日本癌治療学会総会 4)γ-インターフェロン / 小林幸夫 他1名 / p913~914
  • 第25回日本癌治療学会総会 5)CSFによる癌治療の試み / 岡部哲郎 他1名 / p915~915
  • 第25回日本癌治療学会総会 総括発言 / 田口鐵男 / p915~915
  • 第25回日本癌治療学会総会 シンポジウム3 癌補助療法としての栄養管理 / / p916~926<3188249>
  • 第25回日本癌治療学会総会 総括意見 / 早坂滉
  • 山本政勝 / p916~916
  • 第25回日本癌治療学会総会 1)胃癌手術前後の栄養管理 / 江端俊彰 他1名 / p916~918
  • 第25回日本癌治療学会総会 2)栄養管理と免疫化学療法の効果とその機序 / 秋元実 他1名 / p918~919
  • 第25回日本癌治療学会総会 3)食道癌患者の術前栄養管理 / 松原要一 他1名 / p919~921
  • 第25回日本癌治療学会総会 4)硬変合併肝癌患者に対する癌補助療法としての栄養管理 / 碓井貞仁 他1名 / p921~922
  • 第25回日本癌治療学会総会 5)膵癌の術前術後における栄養管理の重要性 / 東口高志 他1名 / p922~924
  • 第25回日本癌治療学会総会 6)上部消化管癌の補助療法としての栄養管理 / 西正晴 他1名 / p924~926
  • 第25回日本癌治療学会総会 シンポジウム4 新しい画像診断法の癌診療への応用 / / p927~931<3188250>
  • 第25回日本癌治療学会総会 総括意見 / 阿部令彦
  • 福田守道 / p927~927
  • 第25回日本癌治療学会総会 1)MRI--脳脊髄腫瘍の診断 / 吉川宏起 他1名 / p927~927
  • 第25回日本癌治療学会総会 2)肺・縦隔のMRI診断 / 有水昇 / p927~927
  • 第25回日本癌治療学会総会 3)ポジトロンCT--癌診療への応用の可能性 / 福田寛 他1名 / p927~928
  • 第25回日本癌治療学会総会 4)RI標識モノクローナル抗体(MoAb)を中心とした腫瘍イメージング / 橋本省三 / p928~930
  • 第25回日本癌治療学会総会 5)ディジタルラジオグラフィーのがん診断への応用 / 山田達哉 / p930~930
  • 第25回日本癌治療学会総会 6)体腔内走査法の癌診断への応用 / 福田守道 他1名 / p931~931
  • 第25回日本癌治療学会総会 シンポジウム5 縮小手術の評価 / / p932~939<3188251>
  • 第25回日本癌治療学会総会 総括意見 / 水戸廸郎
  • 榊原宣 / p932~932
  • 第25回日本癌治療学会総会 1)頭頸部癌縮小手術の評価 / 平野実 / p932~932
  • 第25回日本癌治療学会総会 2)乳癌の縮小手術の適応と問題点 / 榎本耕治 他2名 / p932~933
  • 第25回日本癌治療学会総会 3)早期胃癌に対する合理的な手術 / 小川健治 他1名 / p934~935
  • 第25回日本癌治療学会総会 4)肝細胞癌における縮小手術の適応 / 田中純次 他1名 / p935~935
  • 第25回日本癌治療学会総会 5)縮小手術の評価--直腸癌における縮小手術の評価 / 日置紘士郎 他7名 / p935~936
  • 第25回日本癌治療学会総会 6)子宮頸癌に於ける縮小手術とその評価 / 綱脇現 他1名 / p936~938
  • 第25回日本癌治療学会総会 特別発言 / 佐藤寿雄 / p938~939
  • 第25回日本癌治療学会総会 シンポジウム6 ホルモン依存性癌の治療--最近の進歩と問題点 / / p940~943<3188252>
  • 第25回日本癌治療学会総会 総括意見 / 熊本悦明
  • 加藤俊 / p940~940
  • 第25回日本癌治療学会総会 1)前立腺癌 I -ホルモン依存性の基礎的・臨床的検討- / 島時淳 / p940~941
  • 第25回日本癌治療学会総会 2)前立腺癌 II -内分泌療法における予後因子の検討- / 熊本悦明 / p941~941
  • 第25回日本癌治療学会総会 3)子宮内膜癌 I -'プロゲスチンによる子宮内膜癌の増殖抑制- / 谷澤修 他1名 / p941~943
  • 第25回日本癌治療学会総会 4)子宮内膜癌 II / 岡田弘二 / p943~943
  • 第25回日本癌治療学会総会 シンポジウム7 集団検診による発見癌の特性 / / p944~953<3188253>
  • 第25回日本癌治療学会総会 総括意見 / 市川平三郎
  • 田村浩一 / p944~944
  • 第25回日本癌治療学会総会 1)集検発見胃癌の特性--主として相対生存率の検討から / 有末太郎 / p945~946
  • 第25回日本癌治療学会総会 2)集検発見胃癌の特性--手術例の術後追跡調査を中心として / 菅原伸之 他1名 / p946~947
  • 第25回日本癌治療学会総会 3)集検発見胃癌の特性--外来発見胃癌との対比 / 藤井彰 他1名 / p948~949
  • 第25回日本癌治療学会総会 4)集団検診と任意検診による発見癌の病態像の比較 / 葉清泉 他3名 / p949~950
  • 第25回日本癌治療学会総会 5)集検により発見された乳癌 / 森本忠興 / p950~952
  • 第25回日本癌治療学会総会 6)集検発見肺癌と症状発見肺癌のMatched pairによる検討--その臨床的特徴と予後 / 守谷欣明 / p952~953
  • 第25回日本癌治療学会総会 シンポジウム8 肺小細胞癌の治療をめぐって / / p954~961<3188254>
  • 第25回日本癌治療学会総会 総括意見 / 末舛恵一
  • 鈴木明 / p954~954
  • 第25回日本癌治療学会総会 1)肺小細胞癌の病理・生物学 / 下里幸雄 / p954~955
  • 第25回日本癌治療学会総会 2)肺小細胞癌の治療における腫瘍マーカーの貢献度 / 有吉寛 / p955~955
  • 第25回日本癌治療学会総会 3)肺小細胞癌の化学療法 / 福岡正博 / p955~956
  • 第25回日本癌治療学会総会 4)肺小細胞癌の集学的治療における外科の役割 / 土屋了介 他3名 / p957~958
  • 第25回日本癌治療学会総会 5)肺小細胞癌治療の動向 / 西條長宏 / p958~959
  • 第25回日本癌治療学会総会 6)モノクローナル抗体による肺小細胞癌に対する診断と治療への応用 / 藤沢道夫 / p959~959
  • 第25回日本癌治療学会総会 指定発言 肺小細胞癌治療における各治療法の役割 / 辻井博彦 / p959~961
  • 第25回日本癌治療学会総会 シンポジウム9 抗腫瘍剤の作用機序からみた化学療法 / / p962~969<3188255>
  • 第25回日本癌治療学会総会 総括意見 / 涌井昭
  • 中村徹 / p962~962
  • 第25回日本癌治療学会総会 序言 / 涌井昭 他1名 / p962~962
  • 第25回日本癌治療学会総会 1)作用機序からみた5-FU,FUR,FUDR誘導体の体内分布と活性化--とくに細胞内代謝の生化学的修飾について / 藤田浩 / p962~963
  • 第25回日本癌治療学会総会 2)DNA代謝からみた抗腫瘍剤の作用機序 / 中村徹 他1名 / p964~964
  • 第25回日本癌治療学会総会 3)RNA代謝の面からみた抗腫瘍剤の作用 / 金丸龍之介 他1名 / p964~966
  • 第25回日本癌治療学会総会 4)Flow cytometryによる細胞回転からみた作用機序の検討 / 御供泰治 他1名 / p966~968
  • 第25回日本癌治療学会総会 5)抗癌剤耐性の機序からみた新しい化学療法へのアプローチ / 鶴尾隆 / p968~969
  • 第25回日本癌治療学会総会 シンポジウム10 癌のターゲッティング療法 / / p970~982<3188256>
  • 第25回日本癌治療学会総会 総括意見 / 谷内昭
  • 高橋俊雄 / p970~970
  • 第25回日本癌治療学会総会 序言 / 谷内昭 他1名 / p971~971
  • 第25回日本癌治療学会総会 1)ターゲティングを目的とした薬物担体--その現況と展望 / 加藤哲朗 他3名 / p971~972
  • 第25回日本癌治療学会総会 特別発言 活性炭吸着抗癌剤によるTargeting Chemotherapy / 萩原明於 他1名 / p972~973
  • 第25回日本癌治療学会総会 2)Lipiodolをcarrierとする癌targeting chemotherapy / 今野俊光 他1名 / p974~976
  • 第25回日本癌治療学会総会 3)モノクローナル抗体の応用 / 今井浩三 他1名 / p976~978
  • 第25回日本癌治療学会総会 4)モノクローナル抗体結合制癌剤による大腸癌のターゲッティング療法 / 山口俊晴 他1名 / p978~979
  • 第25回日本癌治療学会総会 5)エストロゲンを担体とした制癌剤 / 大沢仲昭 他1名 / p979~980
  • 第25回日本癌治療学会総会 特別発言 Transferrin-neocarzinostatinによるターゲッティング療法 / 高後裕 / p981~981
  • 第25回日本癌治療学会総会 総括発言 癌治療におけるDDSの問題点と展望 / 水島裕 / p981~982
  • 第25回日本癌治療学会総会 シンポジウム11 最近の腫瘍マーカーの進歩 / / p983~985<3188257>
  • 第25回日本癌治療学会総会 総括意見 / 服部信
  • 森武貞 / p983~983
  • 第25回日本癌治療学会総会 1)癌胎児性蛋白--新しい展開 / 谷内昭 / p983~983
  • 第25回日本癌治療学会総会 2)がん性糖鎖抗原の有用性とその限界 / 沢武紀雄 / p983~983
  • 第25回日本癌治療学会総会 3)Biological markerとしての増殖因子 / 田原榮一 他1名 / p983~983
  • 第25回日本癌治療学会総会 4)in vivoにおける新しい臨床応用 / 大内憲明 他1名 / p983~985
  • 第25回日本癌治療学会総会 5)in vitroにおける新しい臨床応用 / 森武貞 / p985~985
  • 第25回日本癌治療学会総会 第45回乳癌研究会 / / p986~1017

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本癌治療学会誌 = The journal of Japan Society of Clinical Oncology
著作者等 日本癌治療学会
書名ヨミ ニホン ガン チリョウ ガッカイシ = The journal of Japan Society of Clinical Oncology
書名別名 The journal of Japan Society for Cancer Therapy

日本癌治療学会学術集会educational book

日本癌治療学会学術集会プログラム号

日本癌治療学会学術集会抄録号

The journal of Japan Society of Clinical Oncology
巻冊次 23(4)
出版元 日本癌治療学会
刊行年月 1988-04
ページ数
大きさ 25-30cm
ISSN 00214671
NCID AN00187361
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018418
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想