日大歯学  61(5)

日本大学歯学会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) 1964.01~57 (4) 1983.07 ; 78 (3・4) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度, 大きさの変更あり;38巻1号(昭39.1)~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • V-79細胞に対するPeplomycinの効果に及ぼすChlorpromazineおよびVerapamilの影響 / 永沼一宏 / p521~526
  • 口腔外科領域のいわゆる血管腫に関する臨床病理学的研究--沸騰滅菌生理食塩液注入によるラット頰粘膜,舌および歯肉における検討 / 風間佐剛 / p527~534
  • 顎囊胞に関する研究--歯根囊胞における根尖と囊胞腔との位置的関係についての検討 / 松浦孝志 / p535~542
  • ネコ大脳皮質内刺激により引き起こされる顎顔面口腔領域の運動様式--皮質内微小刺激法による検討 / 糸賀裕 / p543~555
  • 顎顔面口腔領域に運動を引き起こす皮質野から下位脳幹への投射様式--HRP法による検討 / 鈴木あい子 / p556~568
  • 歯原性腫瘍に関する研究--第1報 エナメル上皮腫における歯根の吸収に関する病理組織学的ならびに放射線学的検討 / 瀧川富之 / p569~580
  • 抗生剤の組織内濃度に関する研究 第4報-高速液体クロマトグラフィーによるCefazolinおよびCefatetanの血清,舌,顎下腺および咬筋内濃度の測定 / 青野新 / p581~593
  • 笑気吸入鎮静法における経皮酸素分圧および経皮炭酸ガス分圧の変動に関する研究 / 中島一郎 / p594~600
  • 歯根未完成歯の即時移動術に関する研究--幼犬における肉眼的所見と組織像および歯根伸長度について / 大井浩 / p601~611
  • ウサギ歯根膜の解糖系の酵素活性パターン / 鈴木直人 ほか / p612~620
  • 学生実習用人工歯の開発に関する研究--とくに根管付与模型A-500型の検討 / 田村一弥 ほか / p621~629
  • 第39回日本大学歯学会総会・講演内容要旨 / / p630~653

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日大歯学
著作者等 日本大学歯学会
書名ヨミ ニチダイ シガク
巻冊次 61(5)
出版元 日本大学歯学会
刊行年月 1987-09
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03850102
NCID AN00184159
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018114
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想