日本小児科学会雑誌 = The journal of the Japan Pediatric Society  88(5)

日本小児科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 55 (2) 1951.04~87 (10) 1983.10 ; 109 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;55巻1号から88巻1号までの並列タイトル: Acta paediatrica Japonica;CD-ROMあり;55巻1号 (1951)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 説苑 先天性心疾患の成因と形態形成--臨床と実験 / 早川国男
  • 大堂庄三 / p879~882
  • 診療的研究 1.乳児下痢病とけいれん / 梶山通 / p883~889
  • 診療的研究 2.家族性多囊胞腎症・網膜異常,中枢神経障害を呈した3同胞例 / 川口洋,他 / p890~899
  • 診療的研究 3.Sjögren症候群:IgM抗唾液腺管抗体とリウマトイド因子 / 村上俊雄,他 / p900~905
  • 診療的研究 4.小児悪性腫瘍患者の寛解導入時における感染予防- Trimethoprim/Sulfamethoxazole(TMP/SMX)投与群とTMP/SMX+Polymixinβ(PL-B)投与群の比較 / 小島勢二 / p906~912
  • 診療的研究 5.心室中隔欠損におけるドーパミン及びドブタミンの血行動態作用 / 中沢誠 / p913~919
  • 診療的研究 6.3例の重度脳障害児にみられた感覚性誘因を伴った乳児期発症の難治性焦点性運動発作 / 横地健治 / p920~925
  • 診療的研究 7.小児の左室心筋重量--冠動脈病変のない川崎病既往児を対象として / 秋場伴晴,他 / p926~930
  • 診療的研究 8.Adriamycinを中心とした化学療法が著効を示したFamilial Erythrophagocytic Lymphohistioyctosisの1女児例 / 多和昭雄 / p931~937
  • 診療的研究 9.川崎病における心電図T波異常 第1報 ウロキナーゼ療法 / 尾内善四郎,他 / p938~943
  • 診療的研究 10.小児結核の短期化学療法 / 井上寿茂,他 / p944~950
  • 診療的研究 11.消化器症状を主徴とし,Hyrerviscosity Syndromeを呈したSjögren症候群の1例 / 今野武津子 / p951~958
  • 基礎的研究 1.重症心身障害児の検討 第III報 身体発育について / 麻生昌子,他 / p959~964
  • 基礎的研究 2.心因性障害(広義)のGH分泌に及ぼす影響 / 河野登,他 / p965~971
  • 基礎的研究 3.ELISA法による抗ムンプス抗体測定に関する研究 第1編 血清抗ムンパスELISA Ig-G抗体測定法の検討 / 磯崎光久 / p972~977
  • 基礎的研究 4.ELISA法による抗ムンプス抗体測定に関する研究 第2編 血清抗ムンパスELISA Ig-G抗体の測定成績 / 磯崎光久 / p978~986
  • 基礎的研究 5.紫斑病性腎炎における基底膜の変化について / 佐藤寛明 / p987~994
  • 基礎的研究 6.高速液体クロマトグラフィーによる甲状腺ホルモン剤のtriiodothyronine,thyroxine含有量に関する研究 / 神崎晋 / p995~1005
  • 基礎的研究 7.糖尿病児における食前30分インスリン注射による食後高血糖への効果--血中フリーインスリン及びインスリン結合蛋白(抗体)との関係 / 杉原茂孝,他 / p1006~1013
  • 基礎的研究 8.小児科領域におけるBone mineral analyzerの応用--ネフローゼ症候群における検討 / 渡辺繁子,他 / p1014~1020
  • 基礎的研究 9.原発性心内膜線維弾性症の臨床疫学 / 丹羽公一郎 / p1021~1033
  • 基礎的研究 10.原発性心内膜線維弾性症長期寛解例の臨床的検討 / 丹羽公一郎 / p1034~1039
  • 基礎的研究 11.若年性関節リウマチにおけるNK活性とNK細胞 / 高橋豊,他 / p1040~1045
  • 基礎的研究 12.ファロー四徴症術後患児の運動能の評価(別掲) / 清水秀二 / p1046~1062
  • 基礎的研究 13.沪紙血によるサイロキシン結合グロブリン測定法の基礎的,臨床的検討--とくに早期産児の先天性甲状腺機能低下症のマススクリーニングにおける意義について(別掲) / 城賀本満登,他 / p1063~1071
  • 生涯教育シリーズ No.23 内分泌疾患-甲状腺,副甲状腺,副腎皮質,糖尿病 / 教育委員会
  • 千葉大小児科内分泌研究班 / p1073~1076
  • 研究会抄録 / / p1077~1108
  • 地区・地方会抄録 / / p1109~1141
  • 理事会議事要録 / / p1142~1144
  • 厚生大臣への要望書(抗ウイルス剤アシクロビル早期承認の件/ビタミンKシロップ剤の発売許可促進についての要望書/B型肝炎ワクチン並びに抗HBs人免疫グロブリン(HBIG)早期承認要望の件) / / p1144~1145
  • お知らせ(次期監事について) / / p1145~1145
  • 患者さんのために新しい救済制度 / / p1146~1146
  • 書評 / 鈴木義之 / p1147~1147
  • 雑報 / / p1147~1148
  • 海外文献抄録 /
  • 編集後記 / 井田

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本小児科学会雑誌 = The journal of the Japan Pediatric Society
著作者等 日本小児科学会
書名ヨミ ニホン ショウニカ ガッカイ ザッシ = The journal of the Japan Pediatric Society
書名別名 Acta paediatrica Japonica

The journal of the Japan Pediatric Society
巻冊次 88(5)
出版元 日本小児科学会
刊行年月 1984-05
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00016543
NCID AN00192248
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018688
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想