日本小児科学会雑誌 = The journal of the Japan Pediatric Society  101(4)

日本小児科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 55 (2) 1951.04~87 (10) 1983.10 ; 109 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;55巻1号から88巻1号までの並列タイトル: Acta paediatrica Japonica;CD-ROMあり;55巻1号 (1951)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 日本小児科学会雑誌第1巻-第100巻CD-ROM-(第6報) /
  • 第八回日本小児科医会生涯教育セミナー /
  • 説苑 逆流性腎症の進展・増悪因子 / 谷澤隆邦 / p753~756
  • 1.胎児仮死の重症度と臍帯静脈血心房性ナトリウム利尿ペプチド濃度の関係について / 金城学,他 / p757~762
  • 2.小児におけるアポE表現型と血清脂質との関係についての検討 / 佐藤良行,他 / p763~768
  • 3.サイトメガロウイルス母子感染全国調査 / 森田誠,他 / p769~775
  • 4.小児科領域における化膿性関節炎の臨床的検討 / 石和田稔彦,他 / p776~781
  • 5.川崎病による巨大冠動脈瘤の危険因子に関する検討--心後遺症がない群との比較研究 / 中村好一,他 / p782~788
  • 6.小児頭部外傷の機能回復予後--16歳以上で受傷した症例との比較 / 栗原まな,他 / p789~798
  • 7.小児特発性血小板減少性紫斑病147例の臨床的検討 / 野村豊樹,他 / p799~806
  • 8.未分化肉腫の分子病理学的検討--筋分化制御遺伝子と腫瘍特異的染色体転座によるキメラmRNAの発現について / 角能庸介 / p807~814
  • 9.小児末期腎不全患者における大量タイダール腹膜透析の有用性について / 上村治,他 / p815~818
  • 10.非定型的な膜性増殖性腎炎に対するステロイド療法の効果 / 山﨑裕通,他 / p819~824
  • 11.千葉県における先天性甲状腺機能低下症マススクリーニングの結果の伝達システムに関する検討 / 上瀧邦雄,他 / p825~829
  • 12.低リポ蛋白リパーゼ血症を伴う家族性IV型高脂血症にLDHアノマリーを合併した1小児例 / 篠田邦大,他 / p830~835
  • 13.サイトメガロウイルスによる血球貪食症候群にて死亡した無汗性外胚葉形成不全症の1例 / 甲斐丈士,他 / p836~839
  • 14.低蛋白血症を伴う新生児肝炎--脂肪肝・肝ヘモジデローシスの合併 / 田澤雄作,他 / p840~844
  • 地方会抄録(中部日本,北日本,香川,大阪,岡山,山形) / / p845~894
  • 生涯教育シリーズ No.131 第22回応募問題 / / p895~898
  • 認定医にゅ-す No.27 / / p899~899
  • お知らせ / / p900~900
  • 雑報 / / p901~902
  • 緊急安全性情報 No.96-5 / / p903~903
  • 医薬品副作用情報 No.140 / / p904~904
  • 編集後記 / 早川浩

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本小児科学会雑誌 = The journal of the Japan Pediatric Society
著作者等 日本小児科学会
書名ヨミ ニホン ショウニカ ガッカイ ザッシ = The journal of the Japan Pediatric Society
書名別名 Acta paediatrica Japonica

The journal of the Japan Pediatric Society
巻冊次 101(4)
出版元 日本小児科学会
刊行年月 1997-04
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00016543
NCID AN00192248
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018688
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想