日本小児科学会雑誌 = The journal of the Japan Pediatric Society  95(11)

日本小児科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 55 (2) 1951.04~87 (10) 1983.10 ; 109 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;55巻1号から88巻1号までの並列タイトル: Acta paediatrica Japonica;CD-ROMあり;55巻1号 (1951)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 第94回日本小児科学会学術集会 / / p2297~2311
  • 解説シンポジウムI マススクリーニングの現況--臨床的な成果を中心に / 沢田淳
  • 須藤正克 / p2297~2300
  • 解説シンポジウムIII アレルギー疾患--その現況と展望 / 古庄巻史
  • 馬場實 / p2301~2302
  • 解説シンポジウムIV ここまできた新生児医療 / 中村肇
  • 多田裕 / p2303~2305
  • 学術シンポジウムI 心血管系の成人病の予知予防を小児期から / 森忠三
  • 加藤裕久 / p2306~2309
  • 学術シンポジウムIII アジアの小児医療 / 大国真彦
  • 坂上正道 / p2310~2311
  • 1.1989年初夏に地域的に流行したエコー11型ウイルスによる無菌性髄膜炎の疫学的検討 / 太田亨,他 / p2312~2315
  • 2.Duchenne型進行性筋ジストロフィー症における心室遅延電位に関する研究 / 久保雅宏,他 / p2316~2321
  • 3.West症候群に対するビタミンB₆大量・ACTH少量併用療法 / 詫間由一 / p2322~2330
  • 4.超音波断層法による新生児副腎の計測 / 上瀧邦雄,他 / p2331~2335
  • 5.マススクリーニングで発見された先天性甲状腺機能低下症患児における精神神経学的予後全国調査成績 WISC-R1989年度尺度修正版による知能指数 / 猪股弘明,他 / p2336~2338
  • 6.肥満度,皮脂厚値により選別した肥満児における血清脂質,リポ蛋白コレステロール,およびアポリポ蛋白の検討 / 金英哲,他 / p2339~2346
  • 7.チアノーゼ性先天性心疾患における腎障害の検討 / 秋田裕司,他 / p2347~2351
  • 8.学童期の血圧に影響を及ぼす因子に関する研究 / 藤内修二,他 / p2352~2357
  • 9.小児IDDMの治療における血中ケトン体測定の意義 / 石原俊秀,他 / p2358~2364
  • 10.小児期発症SLEの予後と予後因子の検討 / 武井修治,他 / p2365~2371
  • 11.運動負荷時の酸素摂取量速度曲線の分析による肥満児の運動能評価に関する研究 / 藤野訓世,他 / p2372~2378
  • 12.Polymerase chain reaction法による単純ヘルペス脳炎の早期診断 / 安藤嘉浩,他 / p2379~2383
  • 13.学動集団の骨年齢調査に基づいた日本人小児の骨成熟の特性に関する研究 / 中込美子 / p2384~2393
  • 14.乳児急性白血病の染色体所見と臨床像--11q23転座の意義について / 林泰秀,他 / p2394~2400
  • 15.小児の糸球体基底膜菲薄症の臨床・病理学的検討 / 津留徳,他 / p2401~2406
  • 16.輸血後C型肝炎におけるウイルス血症のPCR法による検討 / 工藤豊一郎,他 / p2407~2412
  • 17.3歳女児における男性化副腎皮質癌の摘出後の女性二次性徴--O,P′-DDDによる用量依存性のエストロジェン様物質産生について / 西村甲,他 / p2413~2418
  • 18.Caroli病の1女児例--肝CTでcentral dot sign,肝エコーでbridge formationが認められた症例 / 乾あやの,他 / p2419~2423
  • 19.黄疸が持続しながら10年以上生存した肝道閉鎖症の3例--肝移植適応時期に関する一考察 / 桃谷孝之,他 / p2424~2430
  • 20.大動脈弁狭窄を合併した重症ファロー四徴症の新生児剖検例--経皮的バルーン弁形成術の無効例としての考察 / 井埜利博,他 / p2431~2435
  • 21.FG症候群の2症例 / 宮地幸,他 / p2436~2440
  • 22.ウイルス学的に証明し得たhuman herpesvirus-6髄膜脳炎の1例 / 中島俊彦,他 / p2441~2446
  • 23.単純ヘルペスウイルス1型による急性肺炎のため死亡したA群色素性乾皮症の1例 / 渡辺幸恵,他 / p2447~2453
  • 委員会報告 わが国の主要医療施設におけるハイリスク新生児医療の現状(1991年1月)と新生児期死亡率(1990年1~12月) / 日本小児科学会新生児委員会
  • 新生児医療調査小委員会 / p2454~2461
  • 生涯教育シリーズ NO.105 全身感染症 / 千葉峻三 / p2463~2466
  • 地方会 / / p2467~2502
  • 書評 / 島田司巳 / p2503~2503
  • 雑報 / / p2503~2504
  • お知らせ / / p2505~2507
  • 編集後記 / 宮崎澄雄

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本小児科学会雑誌 = The journal of the Japan Pediatric Society
著作者等 日本小児科学会
書名ヨミ ニホン ショウニカ ガッカイ ザッシ = The journal of the Japan Pediatric Society
書名別名 Acta paediatrica Japonica

The journal of the Japan Pediatric Society
巻冊次 95(11)
出版元 日本小児科学会
刊行年月 1991-11
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00016543
NCID AN00192248
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018688
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想