日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association  49(7)(519)

日本大學醫學會

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 8 (5・6) 1950.02~42 (11) 1983.11 ; 63 (11・12) (通号: 688) 2004.11~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;並列タイトル変遷: Nippon University medical journal (<8巻4号>-10巻4号)→ Nihon University medical journal (10巻5号-40巻12号);[1巻1号]-38巻7号 (July 1979) ; 38巻8号 = 391号 (Aug. 1979)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 超音波画像診断 23. 脈絡膜悪性黒色腫 / 麻生伸一
  • 八尾雅章
  • 島田宏之
  • 松井瑞夫 / p659~
  • トランスジェニックマウス / 池田忠生 / p665~670
  • 慢性期心筋梗塞患者の心室性期外収縮の心室遅延電位による評価 / 生澤澄江
  • 小沢友紀雄
  • 波多野道信 / p671~676
  • 骨軟部悪性腫瘍に対する生検法--実験的考察 / 石倉正義 / p677~687
  • ³²P実験骨肉腫に対する腫瘍末梢止血法による化学療法の効果について / 板垣昌樹 / p688~694
  • 脳血管攣縮の臨床的検討 / 吉田憲司
  • 中村三郎
  • 梅沢武彦
  • 坪川孝志 / p695~700
  • 電磁刺激装置の有用性と安全性--運動誘発電位(MEP)を用いた運動評価 / 山本隆充
  • 片山容一
  • 坪川孝志
  • 邢儉
  • 前島貞裕
  • 平山晃康 / p701~706
  • 作業負担の軽減に関して両腕のクランク作業における作業形態と負担の関係 / 木村新
  • 伊藤雅夫
  • 丸瑠璃子
  • 前田隆
  • 小澤英世
  • 住岡龍太郎
  • 榎本康一
  • 谷島一嘉 / p707~716
  • 高齢者破裂脳動脈瘤の治療成績と問題点 / 梅沢武彦
  • 吉田憲司
  • 中村三郎
  • 坪川孝志 / p717~723
  • 泌尿器系悪性腫瘍におけるbromodeoxyuridine(BrdU)抗体を用いた標識率(LI)の臨床的意義 / 小林正喜 / p724~733
  • 経験 前立腺癌の孤立性斜台部転移巣の一治験例 / 木下浩作
  • 山本隆充
  • 佐々木淳
  • 坪川孝志 / p735~739
  • 経験 腹腔鏡下肝生検が診断の確定に有用であった原発性肝癌の一例 / 後藤伊織
  • 後藤昭子
  • 星野尚久
  • 馬場一彦
  • 森山光彦
  • 天木秀一
  • 田中直英
  • 有賀久幸
  • 荒川泰行
  • 松尾裕 / p740~744
  • 経験 トルコ鞍内混合型胚細胞腫瘍の一例 / 越永守道
  • 川又達郎
  • 小川治彦
  • 中村三郎
  • 坪川孝志 / p745~750

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association
著作者等 日本大学医学会
書名ヨミ ニチダイ イガク ザッシ = Journal of Nihon University Medical Association
書名別名 Nihon University medical journal

Nippon University medical journal

Journal of Nihon University Medical Association
巻冊次 49(7)(519)
出版元 日本大學醫學會
刊行年月 1990-07
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00290424
NCID AN0018408X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018111
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想