内科 = Internal medicine : 臨床雑誌  78(4)(472)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1958.01~;本タイトル等は最新号による;26巻1号以降の並列タイトル: Internal medicine;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 インスリン抵抗性の病態と新しい成因解明の進歩 / / p602~762<4039005>
  • なぜ今,インスリン抵抗性が問題なのか / 門脇孝 / p602~603
  • Special Article インスリン抵抗性とインスリン抵抗性症候群--概念と病態 / 中村正 / p604~610
  • インスリン抵抗性へのアプローチ インスリン抵抗性の分類 / 河盛隆造 / p611~615
  • インスリン抵抗性へのアプローチ インスリン抵抗性の評価 / 石田俊彦 / p616~623
  • インスリン抵抗性へのアプローチ インスリン抵抗性の疫学 / 原均 / p625~631
  • 解明されつつあるインスリン抵抗性の成因と病態 インスリン抵抗性の環境因子 / 山田祐一郎 / p633~635
  • 解明されつつあるインスリン抵抗性の成因と病態 インスリン抵抗性の遺伝因子 / 鈴木義史 / p636~640
  • 解明されつつあるインスリン抵抗性の成因と病態 インスリン抵抗性とインスリン情報伝達経路 / 戸辺一之 / p641~649
  • 解明されつつあるインスリン抵抗性の成因と病態 インスリン抵抗性と糖輸送担体 / 浅野知一郎 / p650~654
  • 解明されつつあるインスリン抵抗性の成因と病態 インスリン抵抗性とインスリン分泌 / 葛谷健 / p655~660
  • 解明されつつあるインスリン抵抗性の成因と病態 インスリン抵抗性のモデル動物 / 石田香織 / p661~665
  • 諸種病態とインスリン抵抗性 糖尿病の発症・病態とインスリン抵抗性 / 小林正 / p666~670
  • 諸種病態とインスリン抵抗性 ブドウ糖毒性とインスリン抵抗性 / 柏木厚典 / p671~676
  • 諸種病態とインスリン抵抗性 IGTとインスリン抵抗性 / 村上透 / p677~680
  • 諸種病態とインスリン抵抗性 肥満とインスリン抵抗性 / 岩本安彦 / p681~685
  • 諸種病態とインスリン抵抗性 インスリン抵抗性と高血圧 / 下澤達雄 / p686~688
  • 諸種病態とインスリン抵抗性 脂質代謝異常とインスリン抵抗性 / 中井継彦 / p689~694
  • 諸種病態とインスリン抵抗性 動脈硬化とインスリン抵抗性 / 神崎恒一 / p695~699
  • 諸種病態とインスリン抵抗性 妊娠とインスリン抵抗性 / 亀井良政 / p700~703
  • 諸種病態とインスリン抵抗性 内分泌疾患とインスリン抵抗性 / 武田則之 / p704~708
  • 諸種病態とインスリン抵抗性 癌・感染症とインスリン抵抗性 / 川上正舒 / p709~713
  • インスリン抵抗性のトピックス 肥満(ob)遺伝子とその産物(レプチン)およびレプチン受容体 / 益崎裕章 / p715~718
  • インスリン抵抗性のトピックス β₃受容体 / 小田原雅人 / p719~721
  • インスリン抵抗性のトピックス TNF-α / 佐藤譲 / p722~724
  • インスリン抵抗性のトピックス インスリン抵抗性治療薬とPPARγ / 田守義和 / p725~727
  • インスリン抵抗性のトピックス 降圧薬とインスリン抵抗性 / 片山茂裕 / p728~730
  • インスリン抵抗性の予防とマネージメント インスリン抵抗性の予防と治療の考え方 / 渥美義仁 / p731~733
  • インスリン抵抗性の予防とマネージメント インスリン抵抗性の基本療法 / 成宮学 / p734~738
  • インスリン抵抗性の予防とマネージメント インスリン抵抗性の薬物療法 / 久富昭孝 / p739~745
  • 座談会 インスリン抵抗性の病態と治療 / 赤沼安夫
  • 南條輝志男
  • 門脇孝
  • 島本和明 / p746~762
  • ベッドサイドのNeurology 7. パーキンソニズム / 林明人 / p773~776
  • Series:目でみるバイオサイエンス Helicobacter pyloriとサイトトキシン / 小椋啓司 / p764~765
  • 内科診療におけるPros&Cons 心筋viabilityは非侵襲的に評価可能か / 玉木長良 / p777~779
  • 目でみる症例 特徴的なMRI所見を呈した歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA)の1例 / 横山太郎 / p767~772
  • View Spot QOLと高齢者医療 / 橋爪潔志 / p632~632
  • TOPICS Alzheimer型痴呆とアポリポタンパクEのポリモルフィズム,βアミロイド蓄積の相互関係 / 岩坪威 / p780~781
  • TOPICS Aspirin服用と大腸癌発生の抑制効果 / 岡本真 / p781~782
  • TOPICS Guillain-Barré症候群とCampylobacter jejuni感染 / 楠進 / p782~783
  • Research最前線 第93回日本内科学会総会・講演会 / 黒川清 / p624~624
  • Research最前線 第69回日本薬理学会年会 / 植田弘師 / p714~714
  • Research最前線 第82回日本消化器病学会総会 / 小林絢三 / p766~766
  • Research最前線 第58回日本血液学会総会 / 三浦恭定 / p786~786
  • Photo Report 三次元CT angiographyによる胸部大動脈瘤の評価 / 大平篤志 / p763~763
  • 症例 胃に主病変をおいたCrohn病の1例 / 岸川勇人 / p787~789
  • 症例 原発性胆汁肝硬変と糖尿病の経過中に化膿性脊髄炎による敗血症をきたした1剖検例 / 溝上俊朗 / p790~792
  • 症例 多飲により昏睡,肺うっ血および横紋筋融解症を呈した水中毒の1例 / 上原晋 / p793~796
  • 症例 β-サラセミアの1家系 / 堀江秀茂 / p797~799
  • 新しい疾患&症候群 TPI(triosephosphate isomerase)欠乏症 / 山口潜 / p708~708
  • Book Review シェーグレン症候群-各科別診療の実際- / 菅井進 / p784~784
  • Book Review 医学研究室実務ガイド / 戸田剛太郎 / p784~785
  • Information 第17回日本レーザー医学会大会 / / p665~665
  • Information 第42回日本宇宙航空環境医学会総会 / / p676~676
  • Information 第11回国際学術フォーラム--カルシウムと心・血管疾患 / / p703~703
  • Information 第7回千里ライフサイエンス技術講習会 / / p730~730
  • Information 第9回日本神経免疫研究会学術集会 / / p733~733
  • Information 1997年日本消化器関連学会週間 / / p738~738
  • Information 第73回東京臨床糖尿病医会例会 / / p745~745
  • Information (財)痛風研究会平成8年度研究助成事業について / / p783~783
  • Information 第26回日本心脈管作動物質学会 / / p792~792
  • 編集手帳 / T. K / p800~800
  • 新刊書案内 / / p785~785
  • 次号特集案内 / / 付録p1~1
  • 編集顧問一覧 / / 付録p2~2
  • 寄稿規定 / / p713~713
  • Photo Report原稿募集 / / p796~796

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 内科 = Internal medicine : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ナイカ = Internal medicine : リンショウ ザッシ
書名別名 Internal medicine
巻冊次 78(4)(472)
出版元 南江堂
刊行年月 1996-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00221961
NCID AN00176660
AA12786408
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想