内科 = Internal medicine : 臨床雑誌  73(1)(439)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1958.01~;本タイトル等は最新号による;26巻1号以降の並列タイトル: Internal medicine;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 急性心筋梗塞の治療 / / p2~147
  • 急性心筋梗塞の治療の問題点と将来の展望 / 矢崎義雄 / p2~4
  • Special Article 急性心筋梗塞の初期治療をどう進めるか--臨床像と重症度による治療の進め方のoverview / 泰江弘文 / p5~10
  • プライマリケア--CCUに転送するまで 超急性期の診断と処置の進め方 / 高野照夫 / p11~18
  • プライマリケア--CCUに転送するまで Pre-hospital Thrombolysis--その適応と進め方の注意点 / 徳安良紀 / p19~23
  • プライマリケア--CCUに転送するまで 超急性期ではない心筋梗塞の処置 / 有馬新一 / p24~28
  • 再灌流療法の適応とその効果 血栓溶解療法 / 野々木宏 / p29~36
  • 再灌流療法の適応とその効果 緊急PTCA / 小林延行 / p37~44
  • 再灌流療法の適応とその効果 緊急冠血行再建術 / 忽滑谷通夫 / p45~49
  • 合併症のないときの薬物療法 / 舛田博文 / p50~55
  • 心筋梗塞に伴う心不全の治療 / 横式尚司 / p56~62
  • 心原性ショックとその対策 / 市川隆 / p63~68
  • 右室梗塞の診断と治療 / 半田俊之介 / p69~76
  • 不整脈の管理 / 山口巖 / p77~83
  • 合併症手術の適応と対策 / 小塚裕 / p84~90
  • 急性期薬物補完療法の選択 / 三浦傅 / p91~96
  • 老年者心筋梗塞の特徴とその対策 / 今井保 / p97~103
  • 回復期の治療とその進め方 不整脈の対策 / 吉本信雄 / p104~110
  • 回復期の治療とその進め方 合併症に対する薬物療法 / 毛利正博 / p111~116
  • 回復期の治療とその進め方 高齢者の回復期治療のポイント / 岩瀬孝 / p117~121
  • 心臓リハビリテーションの進め方 / 古賀義則 / p122~127
  • 心筋梗塞の二次予防をいかに考えるか / 竹越襄 / p128~132
  • 座談会 急性心筋梗塞--Best Treatmentは何か / 矢崎義雄
  • 児玉和久
  • 堀江俊伸
  • 上松瀬勝男 / p133~147
  • 脳・脊髄MRI 1. 小脳萎縮症:オリーブ橋小脳萎縮症と晩発性小脳皮質萎縮症 / 小島重幸 / p149~153
  • 内科医に必要な救急医療 1. 内科救急医療に必要な手技とモニタリング / 田勢長一郎 / p159~162
  • Short Seminar Immunology 1. アレルギーの原因としての免疫グロブリンE / 矢田純一 / p154~156
  • Series:目でみるバイオサイエンス 腎細動脈における収縮タンパクの発現特性 / 木村健二郎 / p157~157
  • 内科診療におけるPros & Cons 慢性骨髄性白血病の治療の選択--インターフェロンか骨髄移植か? / 岡本真一郎 / p164~166
  • TOPICS 肺高血圧症とEndothelin / 栗山喬之 / p167~168
  • TOPICS 微小血管狭心症の病態生理 内皮細胞機能障害の存在 / 江頭健輔 / p168~169
  • View Spot 教授の再評価のシステム化を / 高久史麿 / p170~170
  • Research最前線 第1回日本血管細胞生物学研究会 / 沼野藤夫 / p148~148
  • Photo Report Choledochoceleの1例 / 青山庄 / p158~158
  • Photo Report 超音波検査が有用であった潰瘍性大腸炎の1例 / 太田仁八 / p163~163
  • 症例 空洞形成を伴ったマイコプラズマ肺炎の1例 / 小田康友 / p177~180
  • 症例 高周波通電によるカテーテル・アブレーションにより停止した薬剤抵抗性心房頻拍の1例 / 西角彰良 / p181~184
  • 症例 同時多発性脳出血の3例 / 金久禎秀 / p185~189
  • 症例 原発性アミロイドーシスにGraves病を合併した1例 / 岩坂知佳 / p190~193
  • 症例 拡張型心筋症様病態を呈した甲状腺機能亢進症の1例 / 村田光延 / p194~196
  • 症例 多彩な染色体異常を伴い,比較的急性な経過を示した不応性貧血の1例 / 志村実乃里 / p197~199
  • 上田英雄先生の逝去を悼む / 北本治
  • 中尾喜久
  • 織田敏次
  • 小坂樹徳
  • 村尾覚
  • 鎮目和夫
  • 鈴木秀郎
  • 杉本恒明 / p171~171
  • 上田英雄先生追悼 / 北本治 / p172~172
  • 上田英雄先生のご逝去を悼む / 中尾喜久 / p172~172
  • 上田英雄先生の業績を偲び / 織田敏次 / p173~173
  • 上田英雄先生を偲んで / 小坂樹徳 / p173~173
  • 上田英雄先生を偲んで / 村尾覚 / p174~174
  • 上田英雄先生を悼む / 鎮目和夫 / p174~174
  • 上田英雄先生と『内科』 / 鈴木秀郎 / p175~175
  • 上田英雄先生を偲ぶ / 杉本恒明 / p175~176
  • Book Review NHKビデォMRSA / 清水喜八郎 / p83~83
  • Book Review 生体における情報伝達 / 小島至 / p132~132
  • Information 第5回日本臨床モニター学会総会 / / p4~4
  • Information 岡山医用工学国際フォーラム / / p18~18
  • Information 第3回日本脳ドック研究会 / / p28~28
  • Information 第6回アクセス研究会 / / p49~49
  • Information 第2回肝病態生理研究会 / / p55~55
  • Information 第3回性差医学シンポジウム / / p62~62
  • Information The Meeting of The Society Magnetic Resonance / / p76~76
  • Information 第15回日本循環制御医学会総会(第2報) / / p180~180
  • Information 千里ライフサイエンスセミナー ブレインサイエンスシリーズ第6回「脳と免疫のクロストーク」 / / p189~189
  • 編集手帳 / N.Y. / p200~200
  • 今月の新刊書 / / p199~199
  • Photo Report原稿募集 / / p153~153
  • 寄稿規定 / / p193~193
  • 次号特集案内 / / 付録p1~1
  • 編集顧問一覧 / / 付録p2~2

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 内科 = Internal medicine : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ナイカ = Internal medicine : リンショウ ザッシ
書名別名 Internal medicine
巻冊次 73(1)(439)
出版元 南江堂
刊行年月 1994-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00221961
NCID AN00176660
AA12786408
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想