公衆衛生 = The journal of public health practice  46(1)

国立国会図書館雑誌記事索引 8 (1) 1950.07~;本タイトル等は最新号による;8巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 新しい国際保健協力への期待 / 小野寺//伸夫 / p4~8<2480259>
  • 国際保健協力に参加して--インドネシアでの体験を通じて / 金光//正次 / p9~14<2480260>
  • 生きるとは分かち合うこと / 岩村//昇 / p15~19<2480261>
  • タイ国地域保健活動向上計画 / 熊岡//爽一 / p20~28<2480262>
  • ネパ-ル王国西部地域公衆衛生プロジェクトの場合 / 梅村//典裕 / p29~35<2480263>
  • フィリピン熱帯医学研究所の発足 / 金子//義徳 / p36~40<2480264>
  • ナイジェリア大学に赴任して / 佐藤//喜一 / p41~45<2480265>
  • サルバタムピトの村 / 角田//正恵 / p46~51<2480266>
  • 人口問題・保健統計--高齢化社会へ向かって(公衆衛生学の最近の進歩-13-) / 重松//峻夫 / p52~61<2480268>
  • 発言あり おせち料理 / q
  • t
  • s
  • rp / p1~3
  • 相良知安(1836-1906)(人と業績-19-) / 西川//〔シン〕八 / p62~63<2480267>
  • アフリカの僻村における衛生教育-3-衛生教材の内容-2-腸内寄生虫と栄養 / Theodore@@Kay / p64~68<2480257>
  • 大学とフィールド 新潟大学 / 須永寛 / p69~71
  • 日本列島 第29回日本病院管理学会総会開催される / 伊波茂雄 / p35~35
  • 日本列島 空きかん回収条例の成立 / 山本繁 / p40~40
  • 日本列島 保健医療協議組織 / 井口恒男 / p51~51
  • 投稿規定 / / p19~19
  • あとがき・次号予告 / 豊川裕之 / p72~72

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 公衆衛生 = The journal of public health practice
著作者等 医学書院
日本公衆衛生協会
書名ヨミ コウシュウ エイセイ = The journal of public health practice
巻冊次 46(1)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1982-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03685187
NCID AN00082498
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007803
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想