呼吸と循環 = Respiration and circulation  24(10)(274)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1953.3-31(12):1983.12 ; 49(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;総目次はCD-ROMとも;1巻1号 (1953)-5巻13号 (1957) ; 6巻1号 = 49号 (1958)-30巻6号 = 342号 (昭和57年6月) ; 30巻7号 (July 1982)-64巻12号 (2016年12月);総目次・総索引: 51巻13号

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 冠不全の形態と機能 / 中村//元臣 / p835~840<1732414>
  • 冠不全と自律神経 / 村尾//覚 / p841~847<1732415>
  • 冠循環のレオロジ- / 重広//世紀子 / p849~854<1732416>
  • 冠不全と凝固学 / 広沢//弘七郎
  • 青崎//正彦 / p855~864<1732417>
  • 冠不全の心電図 / 岡本//登
  • 山田//和生 / p865~874<1732418>
  • 冠不全と不整脈 / 加藤//和三
  • 飯沼//宏之 / p875~883<1732419>
  • 右室機能の等容量右室標本による実験的研究--特に冠潅流圧との関係について / 田苗//英次
  • 竜田//憲和 / p885~889<1732409>
  • Mahaim束伝導によると考えられた早期興奮症候群の1例 / 奥村//満麿 / p891~896<1732412>
  • 外傷性subclavian steal syndrome / 内田//発三 / p897~901<1732420>
  • 心房刺激と房室伝導における"accommodation"(呼と循ゼミナ-ル) / 中田//八洲郎 / p848~<1732408>
  • 受攻期の時相と幅(呼と循ゼミナ-ル) / 丹治//康浩
  • 堀//原一 / p884~<1732410>
  • 心筋スキャン(呼と循ゼミナ-ル) / 岡部//真也
  • 友田//春夫 / p890~<1732411>
  • 書評 五島雄一郎編「高脂質血症」 / 山村雄一 / p840~840
  • 武藤輝一・相馬智編「標準外科学」 / 勝村達喜 / p854~854
  • 武野良仁著「縦隔鏡検査法」 / 本間日臣 / p883~883
  • 次号予告 / / p847~847
  • あとがき / 太田怜 / p902~902

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 呼吸と循環 = Respiration and circulation
著作者等 医学書院
書名ヨミ コキュウ ト ジュンカン = Respiration and circulation
書名別名 Respiration & circulation

Respiration and circulation
巻冊次 24(10)(274)
出版元 醫學書院
刊行年月 1976-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04523458
NCID AN00087174
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00008259
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想