呼吸と循環 = Respiration and circulation  28(7)(319)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1953.3-31(12):1983.12 ; 49(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;総目次はCD-ROMとも;1巻1号 (1953)-5巻13号 (1957) ; 6巻1号 = 49号 (1958)-30巻6号 = 342号 (昭和57年6月) ; 30巻7号 (July 1982)-64巻12号 (2016年12月);総目次・総索引: 51巻13号

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 喫煙と肺機能 / 田村昌士 / p703~703
  • Base excess(BE)とBicarbonate / 本田//良行 / p704~711<2219686>
  • 呼吸性アシド-シスにおけるHCO3-とBase Excess / 諏訪//邦夫 / p713~717<2219687>
  • Cardiokymography(心臓動態機能図) / 荒井//裕
  • 斎藤//義明
  • 田村//康二 / p719~729<2219688>
  • 棒つかまり踏み台昇降試験 / 兼本//成斌 / p731~736<2219690>
  • 急性心筋硬塞に伴う心臓破裂時の心電図所見 / 望月//茂 / p737~742<2219693>
  • 肺塞栓による誘発された肺浮腫の肺血管壁における体液および蛋白透過性の変化について / 大久田//和弘 / p743~748<2219697>
  • 電気生理学的にみた潜在性房室伝導障害--Dual Pathwayとの関連性について / 杉木//健司 / p753~761<2219694>
  • 肺塞栓の左室機能と心室中隔の動態--心エコ-図による実験的研究 / 谷川//直 / p763~768<2219689>
  • Poor R wave progressionを示す疾患の心電図およびベクトル心電図診断--特に前壁中隔梗塞症との鑑別診断 / 日浅//芳一 / p769~777<2219692>
  • 自然血気胸の3例 / 桑原//正喜 / p779~783<2219696>
  • Pickwick症候群の1例--その成因についての1考察 / 嵯峨//孝 / p785~792<2219695>
  • Non-invasive methodを中心に血行動態を検討した外傷性膝窩部動静脈瘻の1例 / 島田//悦男 / p793~799<2219691>
  • 呼と循ゼミナール 心筋の保護と冠状動脈血流(2) / 平野禎造 / p712~712
  • 呼と循ゼミナール 虚血心における局所心筋動態 / 久萬田俊明・他 / p718~718
  • 呼と循ゼミナール 運動負荷201-T1心筋シンチグラムによる経皮的経管式冠動脈形成術の評価 / 兼本成斌・他 / p778~778
  • お知らせ / / p748~748
  • 次号予告 / / p742~742
  • あとがき / 太田保世 / p800~800

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 呼吸と循環 = Respiration and circulation
著作者等 医学書院
書名ヨミ コキュウ ト ジュンカン = Respiration and circulation
書名別名 Respiration & circulation

Respiration and circulation
巻冊次 28(7)(319)
出版元 醫學書院
刊行年月 1980-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04523458
NCID AN00087174
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00008259
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想