形成外科  41(3)

国立国会図書館雑誌記事索引 5(2):1962.4-;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: The Japanese journal of plastic & reconstructive surgery (5巻1号-49巻12号);刊行頻度: 変更あり;5巻2号から13巻6号まで「らい形成外科」を収載;5巻1号(Jan. 1962)~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Editorial / 柴田実 / p203~203
  • 特集 Facial contouring surgeryに対する考え方 / / p205~229,231~249<4425820>
  • 特集序文 / 平林慎一 / p205~205
  • Facial contouring surgeryにおけるaugmentationとreductionの併用--顔面骨形成における基本方針について / 平野明喜 / p207~214
  • われわれのfacial contouring surgeryに対する考え方--目標顔貌決定のためのfuzzy理論の応用について / 楠本健司 ほか / p215~220
  • Reduction malar bone plastyの意義と術式の選択 / 佐藤兼重 ほか / p221~229
  • 下顎角形成術--Angle splitting ostectomy / 出口正巳 ほか / p231~238
  • Hemifacial microsomiaの治療におけるfacial contouring surgeryに対する考え方--遊離皮弁移植を用いた軟部組織変形の治療 / 川嶋邦裕 ほか / p239~249
  • 経験 陥入爪に対する治療法の検討--楔状切除術と児島I法とフェノール法の比較 / 小泉正樹 ほか / p251~257
  • 手技 滑車上動脈の3次元的血管解剖に基づく前額皮弁の挙上法 / 梅本泰孝 ほか / p259~264
  • 症例 前腕に発生した平滑筋肉腫の1例 / 木下直志 ほか / p265~269
  • 症例 脂肪増生の著明な筋肉内血管腫の1例--Benign mesenchymomaとの相違について / 梶ひろみ ほか / p271~275
  • 症例 Reservoir使用時の抗癌剤漏出による巨大腹壁潰瘍の経験 / 黒木知明 ほか / p277~282
  • 外国文献抄訳 / / p283~297
  • お知らせ / / p299~299
  • 次号予定目次 / / p249~249
  • バックナンバー / / p300~
  • 投稿規定 / / p302~302

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 形成外科
著作者等 克誠堂出版株式会社
書名ヨミ ケイセイ ゲカ
書名別名 The Japanese journal of plastic & reconstructive surgery

らい形成外科

Japanese journal of plastic surgery
巻冊次 41(3)
出版元 克誠堂出版
刊行年月 1998-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00215228
NCID AN00072268
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006613
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想