公衆衛生 = The journal of public health practice  49(3)

国立国会図書館雑誌記事索引 8 (1) 1950.07~;本タイトル等は最新号による;8巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 東洋医学の現況と展望 / 安井//広迪 / p152~156<3024958>
  • 小児保健と漢方 / 大国//真彦 / p157~159<3024959>
  • 母性保健と漢方 / 松田//邦夫 / p160~163<3024960>
  • 高血圧症と脳卒中の漢方 / 寺師//睦宗 / p164~167<3024961>
  • 地域医療と漢方 / 菊谷//豊彦 / p168~172<3024962>
  • 健康づくりと鍼灸 / 芹沢//勝助
  • 西条//一止 / p173~179<3024963>
  • 東洋医学技術者(鍼灸師)教育の問題点 / 後藤//修司 / p180~184<3024964>
  • 公衆衛生の現場からみた東洋医学 / 園田//真人 / p185~189<3024965>
  • 蟯虫症(臨床から公衆衛生へ--感染症シリ-ズ-6-) / 小島//荘明 / p190~192<3024027>
  • 保健所精神衛生活動におけるボランティアの活用--精神障害者福祉へのアプロ-チ-4- / 坂庭//章二 / p193~198<3024212>
  • 医療従事者におけるB型肝炎ウイルス感染の経年的観察--HBc抗体によるfollow-up study / 田辺//利男 / p199~202<3024070>
  • 発言あり 東洋医学と医療制度 / な
  • む / p149~151
  • 健康教育に対する医師の意識調査 / 熊谷//秋三
  • 西住//昌裕 / p203~207<3024094>
  • がんの原因(The Causes of Cancer)--アメリカにおける避けることができる人がんリスクの今日的定量算出 / 森//亨
  • 星//旦二
  • 徳留//修身 / p208~210<3024669>
  • 衛生公衆衛生学史こぼれ話 1 別天幸兵衛と別天師 / 北博正 / p211~211
  • 日本列島 老人保健研修会 / 井口恒男 / p198~198
  • 日本列島 老人保健法施行をふりかえって / 伊波茂雄 / p210~210
  • 書評 アメリカの医療と看護-その光と影 / 西川滇八 / p167~167
  • あとがき・次号予告・投稿規定 / 長岡常雄 / p212~212

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 公衆衛生 = The journal of public health practice
著作者等 医学書院
日本公衆衛生協会
書名ヨミ コウシュウ エイセイ = The journal of public health practice
巻冊次 49(3)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1985-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03685187
NCID AN00082498
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007803
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想