公衆衛生 = The journal of public health practice  49(8)

国立国会図書館雑誌記事索引 8 (1) 1950.07~;本タイトル等は最新号による;8巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 死と医学 / 山本//俊一 / p500~504<3048239>
  • 死亡診断基準をめぐって / 曲直部//寿夫 / p505~512<3048240>
  • タ-ミナル・ケアの概念 / 池見//酉次郎 / p513~517<3048241>
  • 聖隷ホスピスのケアの実際 / 原//義雄 / p518~521<3048242>
  • 淀川キリスト教病院のタ-ミナル・ケアの実際 / 柏木//哲夫 / p522~525<3048243>
  • 地域のなかで死を看とる--8年間の歩みを通じて / 鈴木//荘一 / p526~532<3048244>
  • 看護とタ-ミナル・ケア / 植村//美代子 / p533~539<3048245>
  • チ-ム医療とタ-ミナル・ケア / 岡安//大仁 / p540~543<3048246>
  • 医の倫理と死 / 高島//学司 / p544~548<3048247>
  • Experience of Primary Health Care Development in Japan--With special reference to the community health involvement / 橋本//正己 / p559~567<3048468>
  • 発言あり 脳死 / ま
  • や / p497~499
  • 高齢化社会の健康問題-1-高齢化に関する日米国際会議 / 小泉//明 / p549~552<3048237>
  • 健診受診者の生活と循環器疾患のRisk Factor-2- / 青山//政史 / p553~558<3048489>
  • 衛生公衆衛生学史こぼれ話 11 わが国ではどうだったか? / 北博正 / p512~512
  • 日本列島 肺磁界測定装置による住民検診 / 土屋真 / p504~504
  • 日本列島 市民病院の病床開放 / 井口恒男 / p539~539
  • 書評 保健婦のための保健活動の進め方 / 橋本正己 / p525~525
  • 第26回日本人間ドック学会サテライトシンポジウム / / p521~521
  • あとがき・次号予告・投稿規定 / T / p568~568

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 公衆衛生 = The journal of public health practice
著作者等 医学書院
日本公衆衛生協会
書名ヨミ コウシュウ エイセイ = The journal of public health practice
巻冊次 49(8)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1985-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03685187
NCID AN00082498
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007803
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想