慶應医学  63(6)

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 31 (4) 1954.04~60 (6) 1983.11 ; 81 (4) 2004.12~85 (2) 2009.04;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: Organ der Keio Medizinischen Gesellschaft, Organ of the Keio Medical Society, Organ de la Societe medicale de Keio (13巻1号-23巻4号) → Journal of the Keio Medical Society (26巻12号-85巻2号);出版者変遷: 慶應醫學社 (1巻1号-8巻4号);刊行頻度, 大きさの変更あり;1巻1号-85巻2号 (平成21年4月);以後休刊;85巻の総目次: 85巻2号

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 乳癌治療の新潮流 乳房保存 / 近藤誠 / p515~525
  • 多発性筋炎と皮膚筋炎 / 西海正彦 / p527~531
  • モノクローナル抗体により規定されるヒト肝特異抗原の種々細胞における表出の検討 / 飯野朗子 / p533~543
  • 腎移植小児における脂質代謝異常--リポ蛋白脂質およびアポ蛋白の検討 / 中原千恵子 / p545~569
  • 立体視における両眼相互作用の心理物理および電気生理学的研究--Unequal visual inputに関して / 真島行彦 / p571~584
  • ラット脳内tunicamycin投与による小脳発育異常の神経化学的研究 / 三田浩一 / p585~607
  • 高血圧症患者の赤血球膜ナトリウム・リチウム対向輸送系の意義について / 前島潔 / p609~617
  • 腎不全の進行機序に関する研究--部分腎摘ラットにおける検討 / 林晃一 / p619~633
  • Ehrlich腹水癌に対する4'-O-Tetrahydropyranyladriamycin,Cisplatin,Peplomycinによる併用効果の検討 / 細田兵之助 / p635~644
  • 上顎洞癌に対するNeo-adjuvant chemotherapyを組み入れた新しい集学的治療の検討 / 髙岡哲郎 / p645~657
  • 学会展望 第9回慶應関連病院外科がん化療研究会総会 / / p659~669
  • ミエリン膜蛋白の構造と機能 / 植村慶一 / p671~671
  • ルイ14世の痔瘻手術300年 / 大村敏郎 / p671~672
  • 日本学術会議だより / 日本学術会議広報委員会 / p673~674
  • 第63巻・総目次 / / p675~679
  • キー・ワード索引 / / p681~683
  • 著者名索引 / / p684~684
  • 号外 医学博士学位論文内容および審査要旨(第70号) / / 別頁

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 慶應医学
著作者等 慶応医学会
慶應医学会
慶應醫學社
書名ヨミ ケイオウ イガク
書名別名 Organ de la Societe medicale de Keio

Organ der Keio Medizinischen Gesellschaft

Organ of the Keio Medical Society

Journal of the Keio Medical Society
巻冊次 63(6)
出版元 慶應醫學社
刊行年月 1986-11
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 03685179
NCID AN00069296
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006303
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想