漢方の臨床  33(10)(386)

東亞医学協会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1955.01~3 (12) 1956.12;本タイトル等は最新号による;出版地: 変更あり;1巻1号-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 神秘湯が気管支喘息に有効であった五症例について / 水尾伊津子
  • 樋口和子
  • 有地滋 / p3~13
  • 漢薬の歴史と葛根の薬効 (4) / 佐竹楨花 / p14~21
  • 漢方体験記 (69) / 河野順 / p21~22
  • 萬病一風論の提唱 (二) / 横田観風 / p23~30
  • 温知堂経験録 (177) / 矢数道明 / p30~31
  • 田代三喜翁顕彰碑建立をめぐって『三喜翁古里越生にかえる』 / 鈴木博夫 / p32~38
  • 旅立ち再び / 笠原栄司 / p38~39
  • 傷寒雑病弁証通釈 (54) / 松本一男 / p40~43
  • ある肺気腫の患者 / 岩崎勲 / p44~46
  • 漢方牛歩録 (55) / 中村謙介 / p47~48
  • 漢方診療おぼえ書 (一一〇) / 緖方玄芳 / p49~50
  • 漢方研究室 (問題135) / 小倉重成 / p51~54
  • 新刊紹介 五十嵐金三郎著『浅田宗伯書簡集』の刊行 / 矢数道明 / p55~57
  • 新刊紹介 藤平健監修・鎌田慶市郎編著『漢方古方用語辞典』 / / p57~58
  • 漢方医界MEMO (昭和61年9月) / 協会本部 / p58~60

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方の臨床
著作者等 東亜医学協会
書名ヨミ カンポウ ノ リンショウ
書名別名 Journal of kampo medicine
巻冊次 33(10)(386)
出版元 東亞医学協会
刊行年月 1986-10
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 0451307X
NCID AN00048627
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004548
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想