漢方の臨床  30(10)(350)

東亞医学協会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1955.01~3 (12) 1956.12;本タイトル等は最新号による;出版地: 変更あり;1巻1号-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 「一気留滞説」と「万病一毒説」について / 花輪壽彦 / p3~13
  • 本態性低血庄症に対する補中益気湯、鍼灸併用療法の著効 / 小池透
  • 小池三良助
  • 小池豊 / p14~19
  • 中草薬紹介 29 蒺藜子 / 嶋野武 / p20~29
  • 新養生論 (1) / 富田光陽 / p30~32
  • 中国に於て出版された日本の漢方関係書籍の年代別目録 (二) / 真柳誠 / p32~41
  • 温知堂経験録 (153) 尋常性乾癬に黄連阿膠湯 全身猩紅熱様発赤に十味敗毒湯加茵蔯、山梔子 不眠症に抑肝散加陳皮半夏 / 矢数道明 / p42~43
  • 漢方牛歩録 (31) 下腿のビ爛に黄耆連中湯 / 中村謙介 / p43~45
  • 漢方体験記 (40) 動悸、息切れ 唇の腫れ / 河野順 / p46~47
  • 漢薬ノート (24) 白朮 / 鈴木堯 / p48~50
  • 書評 気賀林一著「編集五十年」を読んで / 矢数道明 / p51~51
  • 傷寒雑病弁証通釈 (27) / 松本一男 / p52~53
  • 漢方研究室 (126) / 小倉重成 / p56~63
  • 陰陽堂雑記 産前、産後病 / 池田泉庵 / p64~65
  • 漢方医界MEMO 昭和58年9月 / 協会本部 / p54~55
  • 本誌創刊三十周年記念原稿募集 / / p67~67
  • 編集後記 / 気賀 / p63~63

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方の臨床
著作者等 東亜医学協会
書名ヨミ カンポウ ノ リンショウ
書名別名 Journal of kampo medicine
巻冊次 30(10)(350)
出版元 東亞医学協会
刊行年月 1983-10
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 0451307X
NCID AN00048627
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004548
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想