漢方の臨床  2(10)(14)

東亞医学協会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1955.01~3 (12) 1956.12;本タイトル等は最新号による;出版地: 変更あり;1巻1号-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 防已黄嗜湯について / 大塚//敬節 / 3~7<9850757>
  • 三陰三陽の立体図による説明の試み / 藤平//健 / 8~13<9850754>
  • 背部兪穴の位置を私はかく思う / 木下//晴都 / 14~15<9850756>
  • 乱視と老眼 / 代田//文誌 / 22~24<9850758>
  • 乗物酔に寄す / 小倉//重成 / 19~21<9850755>
  • 話題を追う新聞の漢方記事 / 矢數道明 / p25~33
  • 續ドイツ通信 / 坂口弘 / p34~39
  • 食方漫筆-- (一一)續水の飮み方 / 伊藤淸夫 / p40~41
  • 編集雜話 / 氣賀林一 / p42~51
  • 「證」についてのメモ / 谷榮三 / p39~39
  • 新妻壯五郞先生とその醫風 / 森喜久雄 / p54~56
  • 本誌この一年を讀みて / 浅野友美
  • 平吉廣州
  • 加藤勝美 / p57~59
  • 中國だより / 矢数
  • 葉橘泉 / p59~59
  • 平穩無事かならずしもよからず / 眼高生 / p52~52
  • 漢方醫界のMEMO / 編集部 / p53~53
  • 漢方硏究諸團體總覽--8 / 岩佐禮一 / p62~62
  • 誌代納入者芳名 / / p60~61
  • 編集後記 / K / p59~59

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方の臨床
著作者等 東亜医学協会
書名ヨミ カンポウ ノ リンショウ
書名別名 Journal of kampo medicine
巻冊次 2(10)(14)
出版元 東亞医学協会
刊行年月 1955-10
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 0451307X
NCID AN00048627
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004548
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想