看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌  32(9)

日本助産婦看護婦保健婦協會編集

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (3) 1950.03~3 (4) 1951.04 ; 48 (8) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;51巻1号から53巻4号までの本タイトル: かんご;並列タイトル変遷: Japanese journal of nursing (12巻2号-22巻12号, 51巻1号-53巻4号) → Official journal of the Japanese Nursing Association (53巻5号-59巻15号);編者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会 (3巻8号-10巻1号);[ ]-62巻5号 (2010年4月) ; 62巻6号 = 812号 (2010年5月)-;出版者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会出版部 (3巻8号-25巻2号);総索引: 10巻1号附録, 「「看護」総索引 第1巻~第30巻」 (日本看護協会出版会編刊 1979)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 今月のことば 看護教育と専修学校 / 後藤三男 / p2~3
  • 特集 看護における想像力 / / p4~43
  • 問われる,感じとる力 / 長岡房枝 / p4~11
  • 感受性--その場で踏みとどまる力 / 野川とも江 / p12~21
  • 看護集団に問われる想像力 / 久米和興 / p22~31
  • 事実のなかから思いをくみとる--認識過程での主体(私)の問題としての想像力 / 佐藤登美 / p32~43
  • 会員のみなさんへ--より強力な組織づくりへの道 / 大森文子 / p44~51
  • 東京ホームケア研究会・第2回公開研究会シンポジウムより 継続看護をはばむものは何か / 新津ふみ子
  • 菅原恵子
  • 佐藤美紀子
  • 奥川幸子
  • 安田美弥子
  • 八木美智子
  • 小林富美栄 / p55~85
  • 成人看護学の教育内容に関する一考察 / 岡部喜代子 ほか / p88~103
  • 近代日本看護史における看護婦の社会的地位・評価に関する研究(5)女の兵隊として / 亀山美知子 / p129~139
  • かお マルジア・ハル--日・イ間で結ばれた看護教育協力プロジェクトの研修生として来日中の / 苦 / p112~113
  • 口絵 医療・看護を一本に--東京都小平市・南台病院にみる訪問看護のいくつかの試み /
  • 散るまでは花(9)夜のしじまに/愛の車椅子 / 阿部初枝 / p105~111
  • 医学小話 β-エンドルフィンと分娩/中華料理店症 / 澁澤喜守雄 / p114~115
  • 医学トピックス 遺伝子工学 / 飯塚哲司 / p116~117
  • 本棚のトピックス 市民自治の政策構想/対話集・日本人の顔/主婦ブルース・女役割とは何か / 斎藤英夫 / p118~121
  • 看護短信 プライマリー・ヘルスケア論議をめぐって(11) / 小島ユキエ / p122~123
  • ILOのページ 「ケアする資格をもつ看護婦」--アメリカ看護婦協会の小冊子より / 日本看護協会事務局 ILO 担当 / p124~128
  • かんじゃかい 星陵心臓友の会/全国腎臓病患者連絡協議会 / 阿部勤
  • 多田功 / p140~142
  • 看護への手紙 患者サイドからものを見ようと努めて / 吉岡敏子 / p143~143
  • 最新統計ファイル 昭和55年4月現在の看護婦学校養成所について / 森山弘子 / p144~146
  • 日本看護協会 健康保険法の改正をめぐって / 杉谷藤子 / p152~157
  • ICN / / p157~159
  • ニュース・ファイル / / p159~160
  • 聖路加看護大学大学院看護学研究科の開設 / / p53~53
  • 東京看護学セミナー・公開セミナーのおしらせ / / p128~128
  • 第4回全国ホームケア研究会へのおさそい / / p147~147
  • 今月の動き 医療・看護・福祉・婦人 / / p148~151
  • 看護研究講座 開講のお知らせ / / p29~29
  • 投稿規定 / / p30~30
  • 「看護」10月号予告 / / p11~11

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌
著作者等 日本助産婦看護婦保健婦協会
日本助産婦看護婦保健婦協會
日本看護協会
日本看護協会出版会
日本看護協会出版部
書名ヨミ カンゴ = Journal of the Japanese Nursing Association : ニホン カンゴ キョウカイ キカンシ
書名別名 Japanese journal of nursing

Official journal of the Japanese Nursing Association

かんご

Journal of the Japanese Nursing Association
巻冊次 32(9)
出版元 日本助産婦看護婦保健婦協會;メヂカルフレンド社 (發賣)
刊行年月 1980-09
ページ数
大きさ <28>cm
ISSN 00228362
NCID AN00046428
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004363
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想