看護学雑誌  36(12)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 7 (1) 1950.01~12 (7) 1952.12 ; 49 (1) 1985.01~74 (12) 2010.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;[ ]-74巻12号 (2010年12月);以後休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 病棟カンファレンスのポイントと活用法 / / p1548~1563
  • 座談会 病棟カンファレンスの意義と運営のしかた / 沢井美智子
  • 杉山ます江
  • 竹内敏子
  • 前原正子
  • 実松恵子 / p1548~1560
  • カンファレンスは,われわれの看護にいかに生かされたか / 日赤医療センター整形外科病棟 / p1561~1563
  • マイ・オピニオン 医療の中の患者と人権 / 赤井トミ / p1547~1547
  • ベッドサイドの看護 特殊病室(CCU)における看護婦の働きかけ / 近藤佳子・他 / p1564~1570
  • ベッドサイドの看護 外科における老齢患者の自立への援助 / 伊東久恵 / p1571~1575
  • ベッドサイドの看護 小児科外来におけるスキンシップ / 風間美恵子 / p1576~1580
  • ベッドサイドの看護 会陰切開部の疼痛緩和のための看護 / 加藤千賀 / p1582~1586
  • ともに考える看護論 その12 1年の歩みから学んだことなど / 川島みどり・他 / p1588~1592
  • 東京看護学セミナー・第8回公開セミナーから 3 看護記録の試行 / 長谷川雅子・他 / p1602~1610
  • 点滴静脈内注射におけるアンケートの分析と考察 / 池田章子 / p1628~1631
  • 水野肇対談 主体性のある看護を / 小林冨美栄 / p1632~1642
  • 看護のための集団力学入門 9 人間関係の構造と発達 / 岡堂哲雄 / p1644~1650
  • カラーグラフ / 丹沢栄 / p1527~1530
  • 職場のユニホーム ピンク色で暖かい感じに / 山梨県立中央病院新生児室 / p1527~1527
  • アイディア 氷頸・氷のうつり具・うがい器具の改良 / 国立水戸病院第8病棟 / p1528~
  • 人体臓器の正常と異常 9 呼吸器系(1) / 金子仁 / p1530~1530
  • グラフ / / p1534~
  • 看護界ニュース 第21回看護研究学会(成人内科分科会)開催 / 浜口 / p1534~
  • 看護界ニュース 第11回全国自治体病院学会開催 / / p1536~
  • 看護界ニュース 第27回国立病院療養所総合医学会開催 / 細波 / p1537~1537
  • 看護界ニュース 第6回東京・関東甲信越地区看護研究学会開催 / 細波 / p1538~1538
  • 看護界ニュース 第11回全国公衆衛生看護学会開催 / 西村 / p1538~1538
  • 看護界ニュース 第9回日本看護協会助産婦研究学会開催 / 細波 / p1539~1539
  • 看護界ニュース 第10回関東甲信越地区ブロック研修学会(日精看)開催 / 広瀬 / p1539~1539
  • 年間3000の分娩数を担う母性看護 札幌・天使病院産科病棟 / 鈴木勝太郎 / p1540~
  • 統計 医療施設別看護婦・准看護婦比の推移 / 大久保正一 / p1611~1611
  • 疾病の病態整理 最近の考え方 12 膠原病 / 川越裕也 / p1612~1615
  • 臨床薬理学 12 非ステロイド性抗炎症剤 / 保刈成男 / p1616~1619
  • ナースと臨床検査 髄液検査,胃液検査 / 寺田秀夫 / p1620~1623
  • リハビリテーション看護を考える 11 歩行・作業療法・ADL / 上田敏 / p1624~1626
  • 学会印象記 第21回看護研究学会成人内科分科会に参加して / 大隈直美 / p1594~1596
  • 学会印象記 第27回国立病院療養所総合医学会看護分科会に参加して / 高鍬昌子・他 / p1596~1598
  • 学会印象記 第27回国立病院療養所総合医学会看護分科会に参加して / 吉永洋子 / p1598~1599
  • 学会印象記 第9回助産婦研究学会に参加して / 西岡ユキ子 / p1599~1600
  • 書評 わかりやすいガンのはなし / 黒木紘子 / p1651~1652
  • 書評 看護のなかの人間 / 金光俊子 / p1652~1653
  • 私の生活と意見 看護婦不足に思う / 高梨輝子 / p1654~1654
  • 質疑応答室 精神医学ソーシャルワーカーを志す方へ / 柏木昭 / p1656~1657
  • 質疑応答室 看護婦研修所での研修を希望される方へ / K.M / p1657~1658
  • 看護文芸 俳句選 / 吉川春藻 / p1660~1660
  • 看護文芸 短歌選 / 山上三千生 / p1660~1661
  • 看護文芸 詩選 / 長谷川泉 / p1662~1663
  • 看護戯評 / 佐伯克介 / p1653~1653
  • 次号予告・投稿規定・編集後記 / / p1665~1665
  • 看護学雑誌第36巻総目次 / / p1667~1673

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護学雑誌
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ カンゴガク ザッシ
書名別名 JJN

Japanese journal of nursing
巻冊次 36(12)
出版元 日本醫學雑誌
刊行年月 1972-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869830
NCID AN00046472
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004387
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想