看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌  47(12)

日本助産婦看護婦保健婦協會編集

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (3) 1950.03~3 (4) 1951.04 ; 48 (8) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;51巻1号から53巻4号までの本タイトル: かんご;並列タイトル変遷: Japanese journal of nursing (12巻2号-22巻12号, 51巻1号-53巻4号) → Official journal of the Japanese Nursing Association (53巻5号-59巻15号);編者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会 (3巻8号-10巻1号);[ ]-62巻5号 (2010年4月) ; 62巻6号 = 812号 (2010年5月)-;出版者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会出版部 (3巻8号-25巻2号);総索引: 10巻1号附録, 「「看護」総索引 第1巻~第30巻」 (日本看護協会出版会編刊 1979)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 訪問看護婦の現状 / / p33~105
  • 訪問看護婦に求められる資質・能力・技術・教育 / 川村佐和子 / p34~44
  • 老人訪問看護ステーションの現状分析 / 佐藤美穂子 / p45~53
  • これから訪問看護を始める看護職へ / 紅林みつ子 / p54~61
  • 医師が見た訪問看護婦 / 山口昇 / p62~69
  • 訪問看護制度をめぐる法的概要 / 野村陽子 / p70~83
  • 医療機関で働く訪問看護婦 他施設との連携の中で継続した援助を / 岩田真理子 / p84~88
  • 自治体で働く訪問看護婦 24時間訪問看護の体制整備が今後の急務 / 竹澤良子 / p89~95
  • 訪問看護ステーションで働く訪問看護婦 経営センスを養い,地域に根ざした訪問看護活動を / 山県幸恵 / p96~99
  • 企業運営の在宅ケア会社で働く訪問看護婦 地域における新たなネットワークづくりの構築を--(株)ダスキンヘルスケア・ホームヘルスケア城西の取り組み / 榎本真一 / p100~105
  • 講演 WHO 東南アジア地域の母性の安全
  • 助産に関連した活動 / Duangvadee Sungkhobol / p193~203
  • 新連載 リポート 看護と介護 / 石井享子 / p153~166
  • 診療報酬から見た看護の現状と課題--96年4月改定に向けて / 奥村元子 / p167~174
  • 女王陛下のバースデイ・カード--イギリス老人病院物語(10) / 佐々木睦美 / p106~111
  • 看護部長日誌(4) / 古庄冨美子 / p127~132
  • 私が見聞した看護の歴史(13) / 大森文子 / p133~139
  • 医療の開放に向けて(9) / 永野正史 / p175~180
  • 判例にみる看護過誤(5) / 深谷翼 / p182~189
  • 付添看護解消に向けた取り組み / (社)日本看護協会中央ナースセンター業務部 / p190~192
  • 調査 「"入院医療管理料"病院の看護の実態と課題」の概要 / 奥村元子 / p204~209
  • 寄稿 誌上ディスカッション 拙文「看護職独自の活動とは何か」への投書に答える / 早川和生 / p210~213
  • このひと月 / 永芳茂俊 / p20~23
  • CURRENT/日本看護協会 / 見藤隆子
  • 田間惠實子 / p24~32
  • 厚生省看護課から / 尾形裕也 / p121~126
  • 医学あらかると / 箕輪良行 / p141~141
  • マイ・ダイアリー / 松村京子 / p142~143
  • 書評のページ / 平木典子
  • 大賀明子
  • 鴨志田厚子
  • 天津栄子 / p144~147
  • ICNニューズレビュー / 尾田葉子 / p148~150
  • 看護・ワールドワイド / 国際部 / p151~152
  • 視点--編集委員の目 / 末安民生 / p222~223
  • グラフ 安心して在宅で過ごせる24時間訪問看護を むさしの共立診療所(東京都武蔵野市)の取り組み /
  • かお パトリシア・アンダーウッドさん 日本の看護の発展に尽くす / 坂元永
  • 細田雅大 / p117~
  • 今月のことば 自然治癒力 / 上田秀夫 / p18~19
  • ニュースフラッシュ / / p112~112
  • 最新看護索引 / / p214~221
  • INFORMATION / / p224~225
  • 11月号予告/編集後記 / 向山
  • 中林
  • 細田
  • 佐藤 / p226~226

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌
著作者等 日本助産婦看護婦保健婦協会
日本助産婦看護婦保健婦協會
日本看護協会
日本看護協会出版会
日本看護協会出版部
書名ヨミ カンゴ = Journal of the Japanese Nursing Association : ニホン カンゴ キョウカイ キカンシ
書名別名 Japanese journal of nursing

Official journal of the Japanese Nursing Association

かんご

Journal of the Japanese Nursing Association
巻冊次 47(12)
出版元 日本助産婦看護婦保健婦協會;メヂカルフレンド社 (發賣)
刊行年月 1995-10
ページ数
大きさ <28>cm
ISSN 00228362
NCID AN00046428
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004363
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想