醫學と生物學 : 速報學術雜誌  19(4)

醫學生物學速報會

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 16 (1) 1950.01~;17巻1号以降の並列タイトル: Medicine and biology;タイトル関連情報変遷: 速報學術雜誌 (1巻1号-<6巻4/6号>)→ 研究速報 (<9巻1号>-17巻6号);編者変遷: 醫學生物學速報會 (1巻1号-63巻6号)→ 緒方医学化学研究所医学生物学速報会 (64巻1号-157巻6号);157巻6号は3分冊刊行;特別号とも;1巻1号 (昭和17年1月5日)-135巻6号 (平成9年12月10日) ; 136巻1号 = no. 836 (平成10年1月10日)-157巻6号 = no. 1026 (平成25年6月);以後廃刊;出版者変遷: 醫學生物學速報會 (1巻1号-<6巻2号>)→ 學術書院 (<6巻4/6号>-13巻6号)→ 日本醫學雜誌 (14巻1号-17巻4号)→ 醫學書院 (17巻5号-19巻6号)→ 醫學生物學速報會 (20巻1号-63巻6号)→ 緒方医学化学研究所医学生物学速報会 (64巻1号-157巻6号);頒布者変遷: 日本医學雜誌 (<6巻4/6号>-17巻4号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 避妊剤の精子並びに受精卵の発育に及ぼす影響-第1報- / 水野//宏 / 181~184<9814138>
  • 心臟神経の機能的分離について / 沖中//重雄 / 184~187<9814139>
  • 蛋白分解物における発熱物質試験とペーパー・パーチシヨン・クロマトグラフイー法との関係 / 幸村//孝
  • 武田//スミ / 187~190<9814140>
  • 主要急性伝染病の流行季と非流行季の相関についての補遺 / 松田//摩耶子 / 190~193<9814141>
  • 京都府小倉地方に"八代型"ハマダラカ分布す / 鴻江//勇
  • 大鶴//正満 / 194~196<9814142>
  • 蛋白質の新しい細胞化学的染色法 / 安間//秋靖
  • 市川//豊樹 / 197~200<9814143>
  • 糖代謝と臨床生理学的研究-第5報- / 阿部//正和
  • 田島//幸 / 200~202<9814144>
  • 生薬としての麦わらについて-2- / 清水//重矢 / 203~204<9814145>
  • 位相差顯微鏡による神経細胞像について / 木下//豊 / 205~207<9814146>
  • 肝触知例の血液性並びに肝機能検査成績 / 山田//早苗 / 207~210<9814147>
  • 忘却過程の物理的横型 / 森//耕一 / 210~213<9814148>
  • 心臟神経の機能と組織像との関係 / 沖中//重雄 / 214~216<9814149>
  • 結核病変の組織化学的研究-第1報- / 幸村//孝
  • 市川//收 / 217~220<9814150>
  • ウサギの諸種組織及び器官のコリンエステラーゼ活性値について / 田村//豊幸 / 220~221<9814151>
  • 射精機能に関する研究-2- / 歳森//康夫
  • 四柳//昇
  • 鈴木//善祐 / 221~224<9814152>
  • 携帶的血液塩素微量定量法 / 黒田//嘉一郎
  • 小松//真 / 225~228<9814153>
  • 皮膚導聽音(仮称)について-1- / 山崎//春三 / 229~232<9814154>
  • 腸粘膜におけるFlavin mononucleotideの合成 / 八木//国夫 / 233~234<9814155>
  • リン酸エステルの組織化学的証明法 / 田上//正昭
  • 武内//忠男 / 235~236<9814156>
  • 編集委員から / / p238~238

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 醫學と生物學 : 速報學術雜誌
著作者等 東京大学医学部
東京帝国大学医学部
緒方医学化学研究所
醫學生物學速報會
書名ヨミ イガク ト セイブツガク : ソクホウ ガクジュツ ザッシ
書名別名 Medicine and biology

研究速報
巻冊次 19(4)
出版元 醫學生物學速報會
刊行年月 1951-05
ページ数
大きさ 21-30cm
ISSN 00191604
NCID AN0023347X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00001381
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想