醫學と生物學 : 速報學術雜誌  97(2)

醫學生物學速報會

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 16 (1) 1950.01~;17巻1号以降の並列タイトル: Medicine and biology;タイトル関連情報変遷: 速報學術雜誌 (1巻1号-<6巻4/6号>)→ 研究速報 (<9巻1号>-17巻6号);編者変遷: 醫學生物學速報會 (1巻1号-63巻6号)→ 緒方医学化学研究所医学生物学速報会 (64巻1号-157巻6号);157巻6号は3分冊刊行;特別号とも;1巻1号 (昭和17年1月5日)-135巻6号 (平成9年12月10日) ; 136巻1号 = no. 836 (平成10年1月10日)-157巻6号 = no. 1026 (平成25年6月);以後廃刊;出版者変遷: 醫學生物學速報會 (1巻1号-<6巻2号>)→ 學術書院 (<6巻4/6号>-13巻6号)→ 日本醫學雜誌 (14巻1号-17巻4号)→ 醫學書院 (17巻5号-19巻6号)→ 醫學生物學速報會 (20巻1号-63巻6号)→ 緒方医学化学研究所医学生物学速報会 (64巻1号-157巻6号);頒布者変遷: 日本医學雜誌 (<6巻4/6号>-17巻4号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • ベンゾフェノンを用いる高温抽出分離・原子吸光分析による瀬戸内海底質中の硝酸に溶出するリン酸の定量 / 一瀬//典夫 / p83~88<1956106>
  • Mycobacterium smegmatis ATCC 14468株の産生するバクテリオシンのSV 40トランスフォ-ムならびに非トランスフォ-ム細胞に及ぼす効果 / 斎藤//肇
  • 渡辺//隆司 / p89~93<1956104>
  • 大腸菌L型菌の増殖に及ぼす食塩の影響 / 江田//亨 / p95~98<1956105>
  • 分界条破壊ウサギの肝における酢酸代謝に対する反復緊縛負荷の影響 / 瀬戸//勝男 / p99~101<1956102>
  • ハブ毒の溶血性とCu-クロコフィル / 小島//良平 / p103~105<1956112>
  • アロプリノ-ル・リボタイドの抗癌性 / 小島//良平 / p107~109<1956110>
  • ヒトアルブミン溶液を用いた比重遠沈法による骨髄造血幹細胞の分画 / 小松田//光真 / p111~114<1956107>
  • 受精についての一推論 / 浅井//卓夫 / p115~119<1956111>
  • 視床下部弓状核破壊ウサギの副腎皮質ホルモン生成に対する反復緊縛負荷の影響 / 瀬戸//勝男 / p121~123<1956101>
  • 精神分裂病患者の血清Aldolase活性値 / 栗岡//良幸 / p125~127<1956108>
  • 喀痰から抗酸菌を分離するめたの新しい卵培地 / 束村//道雄 / p129~132<1956109>
  • 塩化カドミウムのハツカネズミ体外排除に対するジメルカプトコハク酸の効果 / 小川//栄一 / p133~136<1956113>
  • ビタミンC欠乏のモルモット肝臓の電子スピン共鳴スペクトル / 角田//隆巳 / p137~140<1956103>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 醫學と生物學 : 速報學術雜誌
著作者等 東京大学医学部
東京帝国大学医学部
緒方医学化学研究所
醫學生物學速報會
書名ヨミ イガク ト セイブツガク : ソクホウ ガクジュツ ザッシ
書名別名 Medicine and biology

研究速報
巻冊次 97(2)
出版元 醫學生物學速報會
刊行年月 1978-08
ページ数
大きさ 21-30cm
ISSN 00191604
NCID AN0023347X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00001381
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想