臨床整形外科  19(2)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1966.4-18(13):1983.12 ; 36(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和41年4月)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 視座 先天性骨疾患と悪性腫瘍 / 鶴田登代志 / p111~111
  • Peroneal flapの試み / 吉村光生・他 / p112~120
  • 非定型的骨肉腫(Unusual Osteosarcoma)について--自験例9例の検討 / 網野勝久・他 / p121~129
  • 滑膜肉腫の臨床経過の検討 / 篠原典夫・他 / p131~137
  • 腰部脊柱管狭窄症における機能的ミエログラム--馬尾神経の動的変化について / 本江卓・他 / p139~146
  • 急性中心性頸髄損傷症候群(非骨傷性)の検討 / 新井永実・他 / p147~155
  • 手術手技シリーズ 頸椎腫瘍に対する手術手技 / 米延策雄・他 / p157~163
  • 整形外科を育てた人達 第13回Guillaume Dupuytren / 天児民和 / p164~167
  • 臨床経験 Silastic Sponge Implantによるキーンベック病治療の経験 / 阿部正隆 / p169~175
  • 臨床経験 再発性多発性軟骨炎(Relapsing Polychondritis)によって生じた大腿骨頭骨端線離開の1例 / 橋口重明・他 / p177~181
  • 臨床経験 切断肢再接着術後にmultiple organ failureを来した1例 / 土井一輝・他 / p183~187
  • 臨床経験 特発性一過性大腿骨頭骨萎縮の1例 / 白土修・他 / p189~191
  • 臨床経験 高度脊柱変形を伴ったvon Recklinghausen病の1剖検例 / 田中昭彦・他 / p193~197
  • 臨床経験 右手根管症候群を伴うScaphotrapezial-trapezoidal arthrosisの1例 / 井手隆俊・他 / p199~202
  • 臨床経験 肩鎖関節脱臼を伴う烏口突起骨折について / 船渡朋久・他 / p203~207
  • 臨床経験 腸骨延長骨切り術の経験 / 石田勝正・他 / p209~212
  • 書評 W.F.Enneking(編)「Musculoskeletal Tumor Surgery」 / 鳥山貞宜 / p187~187
  • 書評 J.N.Wilson(編),柏木大治・他(監訳)「<Watson-Jones>骨・関節の外傷(全2巻)」 / 鈴木勝己 / p198~198
  • 学会案内 第17回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍研究会 / / p155~155
  • 学会案内 整形外科・多変量解析を語る会設立要旨 / / p163~163
  • 学会案内 第8回関東整形災害外科学会 / / p175~175
  • 学会案内 第10回日本骨折研究会 / / p197~197
  • 学会案内 第21回日本リハビリテーション医学会総会 / / p207~207
  • 次号予告 / / p167~167
  • 投稿規定 / / p213~213
  • あとがき / 竹光義治 / p214~214

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床整形外科
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ セイケイ ゲカ
書名別名 Clinical orthopaedic surgery
巻冊次 19(2)
出版元 医学書院
刊行年月 1984-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05570433
NCID AN00253386
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024459
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想