保健婦雑誌  8(4)

醫學書院 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (5) 1951.05~5 (2) 1953.02 ; 52 (6) 1996.06~59 (12) 2003.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1巻1号(昭和26年1月) - 59巻12号(2003年12月)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 今月におくる言葉 いかに死なせるか / / p9~9
  • 口絵 キッチンカー活躍 / / p41~
  • 回虫症及び鈎虫症の疫学 / 松林久吉 / p10~13
  • 離乳の指導について / 松村龍雄 / p14~18
  • 結核要休養兒童の観察と指導について / 古山トミ / p19~21
  • 狂信的患者を說得し得た話(1) / 石井みつ子 / p22~24
  • 統計の生きた使い方(その4) / 平山雄 / p28~33
  • 社会心理学の話(その2) / 中野卓 / p64~68
  • 2頁の知識 結核の化学療法と耐性 / 小酒井望 / p26~27
  • キッチンカーの一日 / 大野笑子 / p34~35
  • グラビヤ 老の身に愛は深く / / p1~
  • 職場報告 受胎調節に関する調查 / 門脇昭子 / p36~38,40~40
  • 世界の波 / 末松満 / p56~57
  • 公衆衞生の動き / / p58~59
  • 宮坂技官への質問状 / 西好男 / p49~52
  • 御質問へのお答 / 宮坂忠夫 / p52~54
  • 岸和田市における乳幼兒家庭訪問と乳幼兒検診 / 丸山博 / p69~72
  • 音樂講座 〝ワルツ王〟ヨハン・シユトラウスのウインナワルツ / 山本金雄 / p60~62,63~63
  • ルモンとその作用一覽表 / 小田正幸 /

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 保健婦雑誌
著作者等 医学書院
書名ヨミ ホケンフ ザッシ
書名別名 Japanese journal for public health nurse

The Japanese journal for public health nurse
巻冊次 8(4)
出版元 醫學書院
刊行年月 1954-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00471844
NCID AN00228436
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022174
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想