保健の科学  31(1)

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (6) 1996.06~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 巻頭のことば 都会育ちの人は老後を都会で暮そう / 石河利寛 / p1~1
  • 草の根留学記(10)--保健ボランティア講習会 / 石川信克 / p4~4
  • 卒後30年-改めて思うHelth Care and Nursingの教育理念 / 草刈淳子 / p4~5
  • 特集 遺伝をめぐる最近の話題 遺伝学の進歩--人類遺伝学を中心として / 竹下研三 / p6~9
  • 特集 遺伝をめぐる最近の話題 遺伝子病 / 鈴木義之 / p10~13
  • 特集 遺伝をめぐる最近の話題 染色体異常の出生前診断 / 田中文彦
  • 日暮眞 / p14~18
  • 特集 遺伝をめぐる最近の話題 遺伝と環境 / 大木秀一
  • 浅香昭雄 / p19~22
  • 特集 遺伝をめぐる最近の話題 免疫の遺伝学 / 織田正昭 / p23~27
  • 特集 遺伝をめぐる最近の話題 遺伝病の予防 / 竹下達也 / p28~31
  • 特集 遺伝をめぐる最近の話題 遺伝病の治療に関する最近の進歩 / 衛藤義勝 / p32~37
  • 特集 遺伝をめぐる最近の話題 遺伝素因と染色体変異感受性 / 森本兼曩 / p38~45
  • 健康診断結果の読み方とそれに基づく指導 尿糖 / 北川照男 / p47~49
  • 医学・保健に関する一口メモ 広く知られることと誤用されること "カロリー"を正しく理解していますか / 豊川裕之 / p50~50
  • 医学・保健に関する一口メモ 自分の健康は自分でまもろう / 清水嘉与子 / p51~51
  • 連載 栄養指導の現場から 病院における栄養指導 / 吉田美津子 / p52~54
  • 看護行政の話題 新たな一歩に向けて / 長浜晴子 / p55~56
  • 会議レポート 女性による老人問題 シンポジウムから III 老いと福祉を語る国際大井戸端会議 / 小島ユキエ / p57~62
  • 保健科学研究会 第28回夏期講習会報告 / 保健科学研究会 / p67~70
  • 福田邦三先生の思い出 福田先生の思い出 / 西川雪子 / p63~63
  • 福田邦三先生の思い出 福田先生の思い出 / 中川禮子 / p63~64
  • たより 宇宙食・NASAのアイスクリーム / 志木治子
  • 橋本和子 / p65~66
  • お知らせ / / p64~64
  • 編集後記 / 久松一恵 / p72~72

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 保健の科学
著作者等 保健科学研究会
杏林書院
書名ヨミ ホケン ノ カガク
巻冊次 31(1)
出版元 杏林書院
刊行年月 1989-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00183342
NCID AN00228389
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022173
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想