The Japanese journal of antibiotics  40(7)

日本抗生物質学術協議会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 21 (1) 1968.02~36 (10) 1983.10 ; 57 (6) (通号: 556) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;編者変遷: 日本抗生物質学術協議会 (21巻1号-64巻5号);21巻1号(Feb. 1968) - 52巻12号(Dec. 1999) ; 53巻1号=508号(Jan. 2000) -;出版者変遷: 日本抗生物質学術協議会 (21巻1号-64巻5号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 最新の抗菌薬 XXII Aspoxicillin / 松本慶蔵 / p1221~1242
  • 婦人科領域におけるLatamoxefの組織内濃度と臨床的検討 / 新藤邦雄
  • 及川直弘
  • 千田定則
  • 円谷隆
  • 佐藤昌幸 / p1243~1252
  • Cephem系抗生物質LatamoxefとTobramycinの併用による産婦人科領域の術後感染予防効果の検討 / 千村哲朗
  • 佐藤聡
  • 鈴木利明
  • 伊藤久仁子
  • 住吉勇一
  • 金杉浩
  • 中岫正明
  • 阿部雪江
  • 阪西通夫 / p1253~1258
  • 産婦人科領域におけるCeftriaxoneの基礎的・臨床的検討 / 小幡功
  • 小池清彦
  • 森本紀
  • 蜂屋祥一
  • 大和竜夫
  • 林茂興
  • 林茂一郎 / p1259~1274
  • 血液凝血能に対するCefotaximeの影響の検討 / 神谷忠
  • 斎藤英彦
  • 桜川信男
  • 今岡真義
  • 蔵本淳 / p1275~1293
  • Tetrazole基を有するCephem系抗生物質投与時の人血中遊離Tetrazole濃度の検討 / 中畑久
  • 平井裕一
  • 熊坂義裕
  • 宮沢正
  • 中村光男
  • 今村憲市
  • 牧野勲
  • 武部和夫
  • 工藤肇 / p1294~1298
  • 慢性複雑性尿路感染症に対するAstromicinの点滴静注投与による臨床的検討 / 鈴木恵三
  • 高梨勝男
  • 長久保一朗
  • 清崎寛
  • 名出頼男 / p1299~1310
  • 新生児に対するPiperacillin sodium投与の基礎的検討 / 渡辺俊彦
  • 中村郁哉
  • 野々田亨
  • 子安春樹
  • 北條泰男
  • 小崎武
  • 畑忠善 / p1311~1316
  • Aztreonamに対する新鮮臨床分離株の感受性傾向 / 浅利誠志
  • 堀川晶行
  • 塚本寿子
  • 甲田一馬
  • 林長蔵
  • 宮井潔 / p1317~1331
  • 抗生物質文献 抗生物質に関する国内文献 CCLXIII / / p1332~1336

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 The Japanese journal of antibiotics
著作者等 日本感染症医薬品協会
日本抗生物質学術協議会
書名別名 The Japanese journal of antibiotics
巻冊次 40(7)
出版元 日本抗生物質学術協議会
刊行年月 1987-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03682781
NCID AN00002626
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00000266
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想