病院  32(6)

學術書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1950.01~15 (6) 1956.12 ; 53 (1) 1994.01~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 病院の近代化と新しい保全管理 / 倉持一雄 / p22~27
  • 設備保全の法律と規準 / 河合弘 / p28~32
  • 病院における安全対策 / 中鹿正明 / p33~37
  • ホスピタル・エンジニアの養成 / 落合勝一郎 / p38~42
  • 病院施設の年間保守計画 / 吉岡好郎 / p43~48
  • 保全管理のポイント / 早野育男
  • 関野宏
  • 斎藤正行 / p49~53
  • 座談会 現場から病院側へ要望する保全管理のありかた / 石山陽事
  • 藤沢武吉
  • 石田康子
  • 寺本千枝
  • 上林三郎
  • 平野栄次 / p54~62
  • 私的病院からのレポート ・18 設計から診療まで独自のアイデアを生かす 大阪・東大阪病院 / 一条勝夫 / p95~102
  • 病院建築 ・52-欧米のバイオクリーン手術室 / 古橋正吉 / p103~109
  • 今日の精神医療 ・6-座談会 最近の精神科看護とこれからの問題 / 保崎孝一
  • 古宮武子
  • 竹村堅次 / p110~119
  • 時評 どうする,不毛の救急医療 / てん / p63~63
  • 招待席 新生児医療をライフワークに / 三宅廉
  • 今村栄一 / p84~94
  • 各科共通診療録の管理と実態 第3報 / 榊田博,他 / p120~122
  • グラフ 専門病院の性格をもつ地域病院(神奈川県・藤沢市民病院) / 早川ミツオ / p13~
  • スウェーデンの感染症専門病院をみて / 柳下徳雄 / p78~
  • 人 中国訪日代表団の医師 呉桓興,陳木森氏 / 長谷川泉 / p18~18
  • 病院と統計 病院の経営 / 石原信吾 / p10~11
  • 病院史のひとこま 国立病院の再編成(2) / 尾村偉久 / p69~69
  • 看護管理 ・18 討議方式による院内婦長研修(3) / 木戸栄子,他 / p70~71
  • 病院職員のための医学知識 ・6 麻酔の進歩 / 若井一朗 / p72~73
  • 病院におこりやすい法律問題 ・6 医療事故とその予防対策 / 饗庭忠男 / p74~75
  • 問いかける沖縄 ・6 外来予約制2 / 鈴木淳 / p64~65
  • 米国における医療情報システム開発の動向 / 紀伊国献三 / p66~66
  • 第23回日本病院学会 / / p67~67
  • 病院図書館 P.L.エントラルゴ著「医者と患者」 / 佐藤智 / p76~76
  • 霞ガ関だより 国立療養所--最近の動向 / A / p123~123
  • バランス・シート / U / p37~37,42~42
  • お知らせ / / p119~119
  • トピックス / / p122~122
  • 次号予告/投稿規定/編集後記 / K / p124~124

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 病院
著作者等 医学書院
書名ヨミ ビョウイン
巻冊次 32(6)
出版元 學術書院
刊行年月 1973-06
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 03852377
NCID AN00209136
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020299
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想