病院  32(12)

學術書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1950.01~15 (6) 1956.12 ; 53 (1) 1994.01~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 老人医療費無料化に関する実態調査(その結果と考察) / 尾口平吉 / p22~26
  • 保険財政への影響(山口県国保連からの報告) / 岩本高登 / p27~32
  • 病院管理面への影響 / 村松睦 / p34~37
  • 看護面への影響 / 岡本正子 / p38~41
  • 社会福祉病院と老人医療 / 近藤六郎 / p42~45
  • 医療施設と社会福祉施設(その連携による運営) / 富永猪佐雄 / p46~47
  • 社会福祉制度との調整 / 田中多聞 / p48~52
  • 今日の精神医療 ・12-精神医療におけるデイ・ケア(その実情とこれからのあり方) / 石原幸夫 / p54~58
  • 私的病院からのレポート ・24 医療の新分野開拓に情熱を燃やす(東京・岩井総合病院) / 岩井宏方
  • 一条勝夫 / p59~67
  • 連載 ・1-病院における物品搬送設備の概要とその導入状況(1) / 栗原嘉一郎
  • 中野明 / p77~82
  • 時評 今や′治療するにも薬なし′の時代か / てん / p53~53
  • 病院外来部の適正診療の限界 / 左奈田幸夫,他 / p83~86
  • 巨大病院における院内コミュニケーションの問題点 / 井上昌彦 / p87~89
  • 医療過誤からみた過失相殺(2) / 臼田正堅,他 / p90~93
  • 病院事務長に関する研究(4) / 車田松三郎 / p94~97
  • グラフ わが町わが病院(倉敷市立児島市民病院) / 本誌編集室
  • 早川ミツオ / p13~
  • 人 東京医大付属病院看護部長 小原良衛さん / 森日出男 / p20~20
  • 病院と統計 医療産業の現状 / 石原信吾 / p10~11
  • 病院史のひとこま GHQ勧告による大学病院の改革 / 篠田糺 / p69~69
  • 看護管理 ・24 シャーマン病院における院内教育(2) / 渡辺もと / p70~71
  • 病院職員のための医学知識 ・12 核医学診療 / 木下文雄 / p72~73
  • 病院におこりやすい法律問題 ・12 労働契約締結上の責任 / 饗庭忠男 / p74~75
  • 問いかける沖縄 ・12 沖縄医療システムの前提 / 鈴木淳 / p98~99
  • 今月のニュース 第2回日本病院設備学会,他 / / p18~
  • ホスピタル・マンパワー 医療をガラスで支えて30年--中條勝氏 / 戸井田一郎 / p76~76
  • 病院図書館 L.L.Weed著,紀伊国献三,他訳「診療記録,医学教育,医療の革新」 / 日野原重明 / p89~89
  • 第23回日本病院学会特集号予告 / / p86~86
  • 新年号予告/投稿規定/編集後記 / K / p100~100
  • 「病院」第32巻総目次 / / p101~104

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 病院
著作者等 医学書院
書名ヨミ ビョウイン
巻冊次 32(12)
出版元 學術書院
刊行年月 1973-12
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 03852377
NCID AN00209136
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020299
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想