泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica  26(9)

京都大学医学部泌尿器科教室 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica;1巻1号 (昭和30年3月)-;出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Hemofiltrationの研究,Naの動態について / 田中//寛 / p1059~1063<2225339>
  • 人工腎臓の薬物除去能,cefazolinについて / 田中//寛 / p1065~1069<2225344>
  • タイ国の尿路結石症--わが国の尿路結石症との比較 / 竹内//秀雄 / p1071~1077<2225336>
  • 癌化学療法時の準無菌室の試み / 林正//健二 / p1079~1084<2225333>
  • 進行睾丸腫瘍に対するリンパ節郭清,放射線療法,化学療法(Bleomycin-Vinblastine)の3者併用療法 / 田利//清信 / p1085~1092<2225330>
  • 過去10年間における膀胱頚部硬化症の臨床的観察 / 勝見//哲郎 / p1093~1100<2225341>
  • 三重大学泌尿器科における1968年~1979年の12年間の外来患者臨床統計 / 堀//夏樹 / p1101~1107<2225338>
  • 頚椎転移巣から偶然に発見された腎細胞癌 / 友吉//唯夫 / p1109~1116<2225325>
  • 小児黄色肉芽腫性腎盂腎炎の1例 / 中村//順 / p1117~1123<2225340>
  • 自家腎移植術により腎保存を行なった限局性尿管アミロイド-シスの治療経験 / 小川//洋史 / p1125~1130<2225335>
  • 原発性限局性膀胱アミロイド-シスの1例 / 神野//浩彰
  • 渡辺//秀輝
  • 和志田//裕人 / p1131~1137<2225342>
  • 女児傍尿道嚢腫の1例 / 田近//栄司
  • 白井//千博 / p1139~1141<2225326>
  • 小児睾丸腫瘍(embryonal cell carcinoma)の治療経験-1- / 滝//洋二 / p1143~1147<2225329>
  • 乳児両側性陰嚢乳糜腫の1例 / 寺地//敏郎
  • 滝//洋二
  • 町田//修三 / p1149~1152<2225343>
  • 膀胱癌に対するブレオマイシン加温熱療法 / 中嶋//和喜 / p1153~1161<2225327>
  • ペプレオマイシンによる前立腺癌の治療 / 黒田//昌男 / p1163~1168<2225332>
  • 膀胱腫瘍に対するN1-(2′-Tetrahydrofuryl)-5-Fluorouracil(Futraful)投与の臨床経験 / 伊藤//登 / p1169~1175<2225328>
  • 前立腺癌に対するEstramustine phosphate disodiumの臨床的検討 / 木村//哲 / p1177~1182<2225331>
  • 尿路感染症におけるPipemidic acidの使用経験 / 阿部//礼男
  • 小松原//秀一
  • 峰山//浩忠 / p1183~1196<2225337>
  • 下部尿路の外科的手術症例に対するFlavoxate hydrochlorideの臨床評価 / 奥山//明彦 / p1197~1199<2225334>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
著作者等 京都大学医学部
泌尿器科紀要刊行会
泌尿器科紀要編集部
京都大学医学部泌尿器科教室
書名ヨミ ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
書名別名 Acta urologica

泌尿紀要

Acta urologica Japonica
巻冊次 26(9)
出版元 京都大学医学部泌尿器科教室
刊行年月 1980-09
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00181994
NCID AN00208315
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020217
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想