泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica  12(4)

京都大学医学部泌尿器科教室 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica;1巻1号 (昭和30年3月)-;出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • アメリカ泌尿器科学始めの頃 / 東福寺//英之 / 319~320<8425268>
  • 病理剖検例よりみた膀胱癌の転移について 附京大泌尿器科20年間の病理剖検例の統計的観察 / 稲田//務 / 321~332<8425269>
  • 膀胱腫瘍の手術成績 / 加藤//篤二 / 333~340<8425270>
  • Hydrofluxについて / 水本//竜助 / 341~348<8425271>
  • 腎,腎盂及び尿管奇形の統計的観察 / 加藤//篤二 / 349~358<8425272>
  • 結石を合併せる腎杯憩室の1例 / 三橋//慎一 / 359~367<8425273>
  • Wilms腫瘍を合併した孤立性腎嚢腫の1例 / 加藤//篤二 / 368~376<8425274>
  • 上部尿路結石合併尿管ポリープの5例 附尿管ポリープ報告例についての総括的検討 / 池上//奎一 / 377~390<8425275>
  • Adenomatoid tumorの2症例 / 野坂//昭一郎 / 391~394<8425276>
  • 経皮的大動脈撮影について / 小川//正見 / 395~402<8425277>
  • 前立腺肥大症に対するEviprostatの使用経験 / 稲田//務 / 403~409<8425278>
  • 泌尿器科領域に於けるセファロリジンの臨床的応用 / 重松//俊 / 410~414<8425279>
  • 尿路感染症に対するUrobioticの使用経験 / 楠//隆光 / 415~418<8425280>
  • 編集後記・購読要項・投稿内規 / / p420~420

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
著作者等 京都大学医学部
泌尿器科紀要刊行会
泌尿器科紀要編集部
京都大学医学部泌尿器科教室
書名ヨミ ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
書名別名 Acta urologica

泌尿紀要

Acta urologica Japonica
巻冊次 12(4)
出版元 京都大学医学部泌尿器科教室
刊行年月 1966-04
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00181994
NCID AN00208315
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020217
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想