外科 = Surgery : 臨床雑誌  27(3)(316)

国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~;本タイトル等は最新号による;11巻10号以降の並列タイトル: Surgery;[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 三尖弁弁膜症に対する外科的治療 人工弁移植術を中心に / 田口//一美 / 1~7<8180724>
  • 人工腎臓の現況 / 江本//俊秀 / 8~12<8180715>
  • 血液希釈少流量低体温体外循環による直視下心臓内手術 いわゆる無血充填法 / 浅野//献一 / 13~22<8180722>
  • 外傷性動脈損傷の治療 / 佐藤//定見 / 23~30<8180723>
  • 破傷風診療経験の検討 / 吉永//直胤 / 31~36<8180712>
  • 卵巣癌の外科臨床 / 黒田//俊 / 37~42<8180718>
  • 植皮 / 鬼塚//卓弥 / 43~51<8180725>
  • 上腕骨顆上骨折 / 宮城//成圭 / 52~56<8180726>
  • 全結腸切除術Colectomia totalis / 浜口//栄祐 / 57~64<8180721>
  • 左心カテーテル法 / 宮本//忍 / 65~73<8180713>
  • 対談 定年を迎えて--荒木千里教授にきく / 大井実 / p75~86
  • 巨大十二指腸憩室の1例 / 飯田//晶 / 87~89<8180714>
  • 原発性胃癌と胃潰瘍の併存せる1例 / 小林//芳夫 / 89~92<8180719>
  • 当院における虫垂粘液嚢腫の統計的観察および虫垂粘液嚢腫より続発したと推定される回盲部癌の1例について / 大塚//浩一 / 92~95<8180716>
  • 停留睾丸に発生したゼミノームの1例 / 木下//宏 / 95~96<8180717>
  • 頸部にみられたcystic hygromaの1治験例 / 田島//達也 / 97~99<8180720>
  • 腰椎麻酔後紅斑について / 馬淵//晟 / 99~102<8180727>
  • 有棘顎口虫摘出例について / 河村//雄一 / 102~104<8180711>
  • 第26回日本臨床外科医学会総会印象記 / 堀浩 ほか / p105~110
  • 無影灯 Ganglionを叩く / / p12~12
  • 無影灯 創傷縫合にはnoncontact technicを / / p12~12
  • 無影灯 往路と復路 / / p36~36
  • 無影灯 乳幼児の術後興奮に酸素療法を / / p64~64
  • 無影灯 肝動脈および左胃動脈の発見法 / / p64~64
  • 無影灯 局麻の効用 / / p73~73
  • 無影灯 胃潰瘍は一つではない / / p73~73
  • 無影灯 肝臓破裂 / / p110~110
  • 無影灯 ビニールのたこ管セット / / p110~110
  • 外科医の横好き 中古車マニヤ / / p74~74
  • 書評 胸部外科学 / / p111~111
  • 第65回日本外科学会総会予告 / / p7~7
  • 第38回日本整形外科学会総会予告 / / p22~22
  • チェッコスロバキア外科学会からの招請 / / p42~42
  • 寄稿のさだめ / / p112~112
  • 編集ペン / / p112~112

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科 = Surgery : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
書名別名 Surgery
巻冊次 27(3)(316)
出版元 南江堂
刊行年月 1965-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0016593X
NCID AN00073147
AA12405515
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006703
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想