外科 = Surgery : 臨床雑誌  28(4)(330)

国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~;本タイトル等は最新号による;11巻10号以降の並列タイトル: Surgery;[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 外科専門医制度への道 / 篠井金吾 / p333~333
  • 急性胆嚢炎の計量診断 / 四方 淳一 / 334~339<8180956>
  • 血栓性静脈炎の臨床 / 高橋 雅俊 / 340~346<8180957>
  • 下肢血行不全に対する腰部交感神経節切除術の治療効果 / 大内 博 / 347~351<8180958>
  • W.P.M.症候群を有する患者の肺切除の経験 / 八重樫 雄一 / 353~356<8180959>
  • 痔核の治療 / 角南 敏孫 / 357~361<8180960>
  • 手術所見よりみたBuerger病の本態に関する考察 / 稲田 潔 / 362~368<8180961>
  • 自家骨移植による頭蓋骨成形術の成績 / 金子 博昭 / 369~375<8180962>
  • Fallot四徴症根治手術の遠隔追求成績 / 三枝 正裕 / 376~384<8180963>
  • 大腸憩室炎 / 大内 清太 / 385~390<8180964>
  • 肝包虫症の手術 / 槇 哲夫 / 391~398<8180965>
  • 外科よりみた乳腺症 / 増田 強三 / 399~408<8180966>
  • 産婦人科よりみた乳腺症 / 御園生 雄三 / 409~412<8180967>
  • 座談会 乳腺症 / 石山俊次
  • 島田信勝
  • 藤森正雄 / p413~423<8180968>
  • 後腹膜神経線維腫と胃癌併存の1症例 / 松本 大渕 / 425~429<8180969>
  • Cervical root avulsionの3例 / 西本 詮 / 430~434<8180970>
  • Peutz-Jeghers症候群に類似する十二指腸・空腸Polyposis / 安井 広明 / 434~437<8180971>
  • 胆嚢捻転症の3例 / 佐々木 弘 / 437~443<8180972>
  • 無影灯 塩プロ静注の失敗例 / G.K.生 / p361~361
  • 無影灯 胃切除術後障害と「ふぐ」の刺身 / 山崎 / p361~361
  • 無影灯 酔ぱらい患者こそ丁寧に診察せよ / よしはる / p368~368
  • 無影灯 腹部聴診の効用 / 新 / p368~368
  • 無影灯 The bigger the incision, the bigger the sargeon / Y.S.生 / p398~398
  • 無影灯 入院室の一部は畳部屋に / 寺内悦夫 / p398~398
  • 無影灯 術後の合併症ならぬ合併症 / 田中 / p412~412
  • 無影灯 発癌性物質とは恐しきもの / 壇上 / p412~412
  • 第14回輸血学会総会案内 / 外科編集室 / p346~346
  • 第39回日本整形外科学会総会日程 / 西新助 / p351~351
  • 第66回日本外科学会総会案内 / 外科編集室 / p352~352
  • 第3回日本小児外科総会案内 / 外科編集室 / p375~375
  • 第3回日本リハビリテーション医学会告 / 天児民和 / p424~424
  • 寄稿のさ[だめ] / 外科編集室 / p444~444
  • 編集ペン / 和田達雄 / p444~444

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科 = Surgery : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
書名別名 Surgery
巻冊次 28(4)(330)
出版元 南江堂
刊行年月 1966-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0016593X
NCID AN00073147
AA12405515
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006703
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想