外科 = Surgery : 臨床雑誌  36(2)(431)

国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~;本タイトル等は最新号による;11巻10号以降の並列タイトル: Surgery;[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 膵・十二指腸損傷の病態生理 / 若林//利重 / 112~118<7531970>
  • 肝・脾損傷の病態生理 / 須藤//政彦 / 119~126<7531971>
  • 消化管損傷の病態生理 / 浮島//仁也 / 127~133<7531972>
  • 腎損傷の病態生理 / 井上//武夫 / 134~140<7531973>
  • 先天性胆道閉鎖症の病態に関する考察 / 斎藤//純夫 / 141~146<7531974>
  • 胃癌根治手術に対する術前腹部血管撮影の意義 / 河原//悟 / 147~153<7531975>
  • いわゆる原発性腹膜炎 主として肺炎双球菌性腹膜炎について / 丸田//潤 / 154~156<7531976>
  • 横隔膜ヘルニアの4例について Bochdalek孔,Morgagni孔,外傷性右および左 / 橋詰//嘉彦 / 157~162<7531977>
  • 非開放性肝損傷29例の検討 / 加来//信雄 / 163~170<7531978>
  • 術後感染症 とくに死亡に関連する因子についての検討 / 富田//正雄 / 180~184<7531981>
  • 外科領域における緑膿菌感染について 創傷感染例の検討 / 淡河//渉 / 185~188<7531982>
  • 移植腎破裂例における再移植の経験 / 西平//哲郎 / 189~194<7531983>
  • 下大静脈結紮術 / 上山//武史 / 195~200<7531985>
  • 食道造影法(図説 臨床診断のための造影法-2- 講座) / 佐藤//博 / 171~177<7531979>
  • Gaucher病の同胞例 / 勝村//達喜 / 201~206<7531986>
  • 縦隔内甲状腺腫の2症例本邦報告例の観察 / 京谷//稔 / 207~211<7531987>
  • 迷入性甲状腺腫の経験例 / 浜中//雄二 / 212~214<7531988>
  • 胆嚢捻転症の1治験例 / 石垣//宏 / 215~217<7531989>
  • きわめてまれな後腹膜下原発の Angioleiomyomaの1治験例 / 相馬//剛 / 217~219<7531990>
  • 肺機能と神経支配(トピック) / 小崎//正巳 / 178~179<7531980>
  • 書評 Reoperative Gastrointestinal Surgery / 和田達雄 / p133~133
  • 書評 経中心静脈高カロリー輸液法 / 織畑秀夫 / p170~170
  • 歯のある消化管鉗子(話題) / 松本//昭彦 / 194~194<7531984>
  • 随録 第47回日本整形外科学会 / / p153~153
  • 随録 第13回人工透析研究会 / / p184~184
  • 随録 寄稿のさだめ・編集ペン / / p220~220
  • 無影灯 薬による医原性胃潰瘍 / Y.Y. / p140~140

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科 = Surgery : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
書名別名 Surgery
巻冊次 36(2)(431)
出版元 南江堂
刊行年月 1974-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0016593X
NCID AN00073147
AA12405515
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006703
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想