外科 = Surgery : 臨床雑誌  22(11)(255)

国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~;本タイトル等は最新号による;11巻10号以降の並列タイトル: Surgery;[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 早期ダンピング症候群発現防止を目的とした胃切除術式(Billroth第1法)の改良 / 友田//正信 / 1~9<9036801>
  • 腸管被膜症 / 光野//孝雄 / 9~19<9036803>
  • 人癌の制癌化学療法剤に対する感受性試験(I.N.K法)の実施と臨床的考察 / 五味淵//昭夫 / 20~26<9036799>
  • 炭坑ガス,炭塵爆発傷に対するAlginonの臨床的効果について / 東//竜雄 / 26~35<9036802>
  • トヨマイシンの臨床経験 / 鮫島//夏樹 / 36~43<9036792>
  • 肺癌 / 宮本//忍 / 45~54<9036805>
  • 股関節結核 / 永井//三郎 / 55~61<9036797>
  • 胃穿孔と胃出血(座談会) / 室賀//不二男 / 65~77<9036794>
  • 珪肺結核に対する左肺全剔除術の2症例 / 定方//正一 / 78~81<9036796>
  • 幽門狭窄の手術時に発見した胃憩室の1例 / 角南//敏孫 / 81~83<9036806>
  • 胃癌と誤つた炎症性腫瘍3例 / 間野//清志 / 83~88<9036793>
  • 仙骨部に発生したFibrous dysplasiaの1例 / 長谷川//貫一 / 88~91<9036800>
  • 上皮小体機能亢進症の1例 / 藤原//朗 / 92~96<9036798>
  • 頭蓋単純撮影-6- / 竹内//一夫 / 62~64<9036804>
  • 第30回日本外科学会北海道地方会総会印象記 / 本多憲児 / p97~99
  • 第588回外科集談会印象記 / 三枝正裕 / p99~100
  • アメリカ旅行印象記 / 柏木大治 / p101~103
  • 第272回整形外科集談会傍聴記 / 伊丹康人 / p103~105
  • 無影灯 出血性耳漏の一因 / / p35~35
  • 無影灯 腋窩部乳腺のいたずら / / p54~54
  • 無影灯 (附)虫垂切除後断端の処理法 / / p54~54
  • 無影灯 呼吸困難を起した頸部化膿性リンパ腺炎と気管切開 / / p61~61
  • 無影灯 第1回排卵が卵巣出血 / / p77~77
  • 無影灯 夏は腐り易い? / / p77~77
  • 無影灯 腰椎麻酔と小歯車 / / p96~96
  • 無影灯 月経時の腹腔内出血 / / p96~96
  • ひと 三宅徳三郎博士 / / p44~44
  • 寄稿のさだめ / / p106~106
  • 編集ペン / / p106~106

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科 = Surgery : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
書名別名 Surgery
巻冊次 22(11)(255)
出版元 南江堂
刊行年月 1960-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0016593X
NCID AN00073147
AA12405515
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006703
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想