外科 = Surgery : 臨床雑誌  22(8)(252)

国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~;本タイトル等は最新号による;11巻10号以降の並列タイトル: Surgery;[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 小腸の動脈管に関する特異性について / 斎藤//〓 / 1~6<9036985>
  • 日本住血吸虫症の外科的2,3の問題 / 矢毛石//陽三 / 7~14<9036988>
  • 胃手術後腸重積症について / 大矢//裕庸 / 15~20<9036978>
  • 出血乳房の統計的観察 / 門馬//良吉 / 21~28<9036984>
  • 強心配糖体の使い方 / 尾山//力 / 29~30<9036980>
  • 化膿性脊椎骨髄炎 / 玉井//達二 / 31~35<9036979>
  • 座談会 外科の第1線が久留会長を囲んで / 大井実 ほか / p39~44,45~51
  • 頸動脈蛇行症の1経験例 / 井口//潔 / 55~58<9036990>
  • 興味ある腎結石の2例 / 角南//敏孫 / 58~60<9036981>
  • 甲状腺乳嘴状腺癌の1例 / 中//隆 / 61~63<9036983>
  • 両足底角化症に対する形成手術1例 / 大山//正信 / 63~65<9036989>
  • 悪性甲状腺腫の肋骨転移症例 / 豊岡//茂 / 65~68<9036977>
  • 後部脊椎カリエスの2例 / 松田//和男 / 68~71<9036982>
  • カリエスと誤診された過剰椎介入による先天性腰椎側彎症の1例 / 佐藤//有一 / 71~73<9036976>
  • 前頭骨骨髄炎の1例 / 奥田//幸造 / 73~76<9036986>
  • 投球骨折の1例 / 山谷//儔 / 76~78<9036987>
  • レ線談義 頭蓋単純撮影(IV) / 竹内一夫 / p36~38
  • レ線談義 脳血管撮影--グリオブラストーマの血管像 / 森安信雄 / p52~54
  • 第33回日本整形外科学会記 / 三木威勇治 ほか / p79~88
  • アメリカ旅行記(1) / 柏木大治 / p89~90
  • 第585回外科集談会東京地方会印象記 / 三枝正裕 / p91~92
  • 第14回東北整形外科学会傍聴記 / 赤林惇三 / p93~96
  • 第271回整形外科集談会東京地方会傍聴記 / 伊丹康人 / p96~98
  • 無影灯 下腹部手術のとき膀胱に気をつける / / p20~20
  • 無影灯 初潮と手術 / / p28~28
  • 無影灯 全身麻酔と耳 / / p30~30
  • 無影灯 油断は禁物 / / p35~35
  • 無影灯 脱疽の潰瘍の鎮痛法 / / p35~35
  • 無影灯 単純ガーゼ包帯交換法 / / p88~88
  • 無影灯 洗滌用ドレーン / / p88~88
  • 無影灯 手術と予後 / / p92~92
  • 無影灯 お尻の薬を瘭疽に / / p92~92
  • 無影灯 圧迫包帯の代りに低圧持続吸収を / / p98~98
  • 無影灯 Scratch testに混合マイシンの使い残りを / / p98~98
  • ひと 天児民和教授 / / p99~99
  • 本誌特集号予告 / / p78~78
  • 寄稿のさだめ / / p100~100
  • 編集ペン / / p100~100

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科 = Surgery : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
書名別名 Surgery
巻冊次 22(8)(252)
出版元 南江堂
刊行年月 1960-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0016593X
NCID AN00073147
AA12405515
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006703
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想