からだの科学 = Popular medicine  (57)

日本評論社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 124) 1985.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1号 (Jan. 1965)-278号 (2013 summer);以後休刊;総索引: 「からだの科学」総索引 (1998, 2006年刊)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特別企画 胃・十二指腸潰瘍 / 和田武雄 / p33~93
  • 胃・十二指腸潰瘍の問題点 / 和田武雄 / p34~36
  • 胃・十二指腸潰瘍の成因 組織構造上の問題 / 山際裕史 / p37~42
  • 胃・十二指腸潰瘍の成因 機能背景の問題 / 伊藤忠雄 / p43~49
  • 胃潰瘍と十二指腸潰瘍の異同 / 川井啓市
  • 三崎文夫 / p50~54
  • 胃潰瘍と胃ガン / 春日井達造 / p55~59
  • 胃炎と胃潰瘍 / 多賀須幸男
  • 北村明 / p60~63
  • 無自覚性の胃・十二指腸潰瘍 / 本田利男
  • 岩崎政明 / p64~68
  • 胃・十二指腸潰瘍の薬物療法 / 岡部治弥 / p69~72
  • 胃・十二指腸潰瘍の内視鏡下の治療 / 並木正義 / p73~78
  • 胃・十二指腸潰瘍の手術の問題点 / 武藤輝一 / p79~83
  • 胃・十二指腸潰瘍の手術後遺症 / 城所仂
  • 渡部洋三 / p84~89
  • 胃・十二指腸潰瘍患者の管理 / 佐藤勝巳 / p90~93
  • 人口からみた人類の将来 / 村松稔 / p2~6
  • ダウン症候群のこどもたち / 栗田威彦 / p7~11
  • 多発性硬化症 / 黒岩義五郎
  • 細川晋一 / p28~32
  • 老年医療の方向 / 亀山正邦 / p16~21
  • 織田信長 〔診断・日本人〕 / 王丸勇 / p102~107
  • 脳 〔臨床検査シリーズ〕 / 竹内一夫 / p22~27
  • 食品の色 〔食卓の話題〕 / 中林敏郎 / p94~97
  • 水銀 〔ヒトと元素の物語〕 / 井形昭弘 / p98~101
  • ヒトの寿命 〔人間生物学9〕 / 桜井靖久 / p110~114
  • 黄連(おうれん) 〔和漢薬のあゆみ9〕 / 難波恒雄 / p115~120
  • 本のカルテ 伊藤真次著『適応のしくみ』 / 高木健太郎 / p108~108
  • 本のカルテ 高木貞敬著『嗅覚の話』 / 佐藤昌康 / p109~109
  • 巻頭のことば 二人の学者をしのんで / 吉利和 / p1~1
  • 病める地球 〔新連載・わが研究ノートから〕 / 佐々学 / p12~15

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 からだの科学 = Popular medicine
著作者等 日本評論社
書名ヨミ カラダ ノ カガク = Popular medicine
書名別名 Popular medicine
巻冊次 (57)
出版元 日本評論社
刊行年月 1974-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04533038
NCID AN00045403
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004249
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想