看護技術  17(15)(222)

メヂカルフレンド社

国立国会図書館雑誌記事索引 31 (1) 1985.01~;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり;[1号]~[ ],[ ]~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「看護のbooks」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 熱傷の局所障害の診断基準 / 小嶋理一
  • 今井進 / p9~14
  • 熱傷の局所療法第II度熱傷を中心に / 村松正久
  • 関口忠男 / p15~24
  • 熱傷と植皮 / 平山峻 / p25~35
  • 熱傷ショックの本態と予防 / 菅原光雄 / p36~43
  • 重症熱傷と合併症 / 野北通夫 他 / p44~51
  • 熱傷の救急処置と看護 / 生天目孝子 / p52~58
  • 緑膿菌感染症を併発した熱傷患者の看護 / 関崎キチ子
  • 岡スミ子 / p59~65
  • 重症熱傷によりショック症状に陥った患者の看護 / 的場康子 / p66~72
  • 小児火傷患者の看護 / 内藤サダ
  • 牛渡悦子 / p73~81
  • 熱傷第三度の老人の看護 / 永井英代 他 / p82~87
  • 熱傷後瘢痕形成により植皮術を受ける患者の看護 / 高野正子 / p88~96
  • 熱傷患者の看護用具の工夫 / 芹川幸子 / p97~100
  • 熱傷の原因について / 大矢英次郎 / p101~104,105~110
  • 特別掲載 痛風合併症と類似疾患の鑑別 / 楢崎一良 / p111~115
  • 臨床脳神経外科 11 脳神経外科の手術 / 佐藤修 / p116~123
  • わたしの《喘息》体験記をめぐって ある喘息患者の世界 幼児体験の意味-6 / 鈴木秀男 / p124~135
  • 《翻訳》1955年から1968年までの看護研究の概観 第2部-2 / F.G.アブデラ
  • 波多野梗子 / p136~136,137~145
  • グラビア 熱傷治療の中枢 東京警察病院熱傷センター / 大森清一
  • 平山峻

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護技術
著作者等 メヂカルフレンド社
書名ヨミ カンゴ ギジュツ
書名別名 Japanese journal of nursing arts

The Japanese journal of nursing arts
巻冊次 17(15)(222)
出版元 メヂカルフレンド社
刊行年月 1971-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0449752X
NCID AN00407639
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004389
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想