医用電子と生体工学 : 日本ME学会雑誌論文号 = Japanese journal of medical electronics and biological engineering : JJME  25(2)(149)

日本ME学会編集

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1965.01~39 (4) (通号: 207) 2001.12;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号から26巻4号までのタイトル関連情報: 日本ME学会雑誌;1巻1号から26巻4号までの編者: 日本ME学会;特別号あり;1巻1号 = [1号] (昭和38年1月)-[ ];出版者変遷: コロナ社 (1巻1号-4巻4号)→ 日本ME学会 (4巻5号-39巻1号);頒布者変遷: コロナ社 (4巻5号-24巻7号)→ 秀潤社 (25巻1号-26巻4号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 心血管造影画像からの左室腔辺縁の自動抽出とその心機能解析への応用 / 斎藤//恒雄 / p83~90<3148293>
  • 間接伝搬光による光バイオテレメトリ / 工藤//信樹
  • 松本//伍良
  • 清水//孝一 / p91~98<3148203>
  • 距離・時間因子情報による脳性麻痺児の歩行分析 / 広川//俊二 / p99~106<3148382>
  • ミリポアDOPH生体モデル膜の電流-電圧特性と膜抵抗変化 / 三沢//顕次
  • 星宮//望
  • 有沢//準二 / p107~113<3147729>
  • 深部加温可能な電磁誘導加熱法 / 中村//信之 / p114~120<3148533>
  • 聴覚誘発脳磁界の測定と信号源の推定 / 栗城//真也
  • 水谷//好成
  • 礒部//安志 / p121~127<3147718>
  • 体内埋込みテレメトリシステム用CMOSカスタムLSIの試作 / 江刺//正喜
  • 徐//煕敦
  • 松尾//正之 / p128~134<3148209>
  • スプライン関数を用いた心磁図デ-タの画像化による映画表示 / 舟久保//登 / p135~138<3148207>
  • 20MHz超音波装置による末梢動脈径変化の無侵襲計測 / 溝尻//勲
  • 石田//真一 / p139~143<3148201>
  • Marquette社製Holter Analysis System 8000/Tの連結期計測における信頼性について / 中西//正 / p144~146<3148276>
  • 支部だより / 栗城真也
  • 清水加代子
  • 岡田正彦
  • 菱田仁
  • 石原謙 / p147~154
  • 学会記事 / / p155~164
  • 日本学術会議だよりNo.5 / / p165~166
  • 著者紹介 / / p167~169
  • 日本ME学会機関誌「医用電子と生体工学」誌への寄稿について / / 表3

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 医用電子と生体工学 : 日本ME学会雑誌論文号 = Japanese journal of medical electronics and biological engineering : JJME
著作者等 日本ME学会
日本エムイー学会
書名ヨミ イヨウ デンシ ト セイタイ コウガク : ニホン ME ガッカイ ザッシ ロンブンゴウ = Japanese journal of medical electronics and biological engineering : JJME
書名別名 日本ME学会雑誌

Japanese journal of medical electronics and biological engineering : JJME
巻冊次 25(2)(149)
出版元 日本エム・イー学会;日本学会事務センター (発売)
刊行年月 1987-06
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00213292
NCID AN00016981
AA12119469
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00001674
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想