聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting  99(35)

日本音響学会聴覚研究委員会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 31(1):2001.1.26-;本タイトル等は最新号による;本タイトルは「日本音響学会聴覚研究会資料」のこともあり;v. 40, no. 3までの並列タイトル: Transactions on Technical Committee of Psychological and Physiological Acoustics, the Acoustical Society of Japan;「音楽音響研究会資料」「電子情報通信学会技術研究報告」「建築音響研究会資料」等に収載のこともあり;[ ]-H-2000-119 (2000年12月10日) ; v. 31, no. 1 (2001年1月26日)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 波動ソナグラム仮説に基づく聴覚神経回路モデルにおける特徴結合の検討 / 東京電機大学理工学部情報化学科 神坂幸弘
  • 東京電機大学理工学部情報化学科 山口陽子
  • 豊橋技術科学大学 堀川順生
  • 東京医科歯科大学難治疾患研究所聴覚情報部門 谷口郁雄 / p1~8
  • あらまし / p1~1
  • 1.はじめに / p2~2
  • 2.大脳聴覚野の集合的神経活動 / p2~2
  • 3.聴覚皮質神経回路モデル / p2~4
  • 3.1 回路の構成 / p2~3
  • 3.2 聴覚神経回路への音刺激入力 / p3~3
  • 3.3 神経回路の方程式 / p3~4
  • 4.計算機実験 / p4~7
  • 4.1 方法 / p4~4
  • 4.2 回路の基本的振る舞い / p4~4
  • 4.3 2つのCF音入力 / p4~5
  • 4.4 立ち上がり時間差をもつ2音入力 / p5~5
  • 4.5 無音期間をもつCF音入力と同期 / p6~7
  • 5.結論 / p7~8
  • 6.考察と結論 / p8~8
  • 謝辞 / p8~8

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting
著作者等 日本音響学会
日本音響学会聴覚研究会
日本音響学会聴覚研究委員会
書名ヨミ チョウカク ケンキュウカイ シリョウ = Proceedings of the auditory research meeting
書名別名 Transactions on Technical Committee of Psychological and Physiological Acoustics, the Acoustical Society of Japan

日本音響学会聴覚研究会資料

Proceedings of the auditory research meeting
巻冊次 99(35)
出版元 日本音響学会
刊行年月 1999-05
版表示 [DVD-ROM版]
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 13461109
NCID AN00227138
AA12147500
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00096367
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想