測候時報  32(7)

気象庁 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 19 (5) 1952.03~;本タイトル等は最新号による;62巻6号までの並列タイトル: Weather service bulletin;編者変遷: 中央気象台 (-15巻8号);出版者変遷: 中央気象台 (-23巻6号);大きさ: 変更あり 刊行頻度: 変更あり;特別号とも;[1巻1号]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 測器の紹介 / 気象測器製作所 / p193~206
  • 64型震度計 / 気象 測器 製作所 / p193~194<8287978>
  • 1倍強震計の記録方式改造 / 小野崎 誠一 / p194~197<8287979>
  • 自動応答式気象計 / 矢崎 敬三 / p197~203<8287980>
  • 天気計 / 矢崎 敬三 / p203~206<8287981>
  • 塩化リチウム露点計を用いた相対湿度計 / 矢亀 紀一 / p206~208<8287982>
  • 石油そうを用いた感雨雪器 / 小関 桂三郎 / p208~209<8287983>
  • 一定容積の水滴を作る方法 / 横田 幸雄 / p209~210<8287984>
  • パルスモーター駆動回路 / 神戸正雄 / p211~211<8287985>
  • 自記インクについて / 小野崎 誠一 / p211~213<8287986>
  • 塔時計始末記 / 気象 測器 製作所 / p213~214<8287987>
  • 太陽電池式日照計-2- / 矢崎 敬三 / p215~217<8287988>
  • 雨雪判別器実験報告 / 小関 桂三郎 / p218~219<8287989>
  • 降雨強度計ノズルの試験 / 岡 正康 / p220~221<8287990>
  • 特許せん軸運動伝達装置について / 鎌田 和夫 / p221~222<8287991>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 測候時報
著作者等 中央気象台
気象庁
書名ヨミ ソッコウ ジホウ
書名別名 Weather service bulletin
巻冊次 32(7)
出版元 気象庁
刊行年月 1965-07
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 13425692
NCID AN0023371X
AA11912132
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00014088
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想