測候時報  23(2)

気象庁 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 19 (5) 1952.03~;本タイトル等は最新号による;62巻6号までの並列タイトル: Weather service bulletin;編者変遷: 中央気象台 (-15巻8号);出版者変遷: 中央気象台 (-23巻6号);大きさ: 変更あり 刊行頻度: 変更あり;特別号とも;[1巻1号]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 展望 船舶気象報について / 出淵重雄 / p31~37
  • MMOのWeather Services(2) / 上松淸 / p37~44<9962841>
  • Processに関する基本的諸問題 / 河田龍夫 / p44~48<9962842>
  • 1955年10月の櫻島の噴火 / 諏訪彰 / p48~51<9962840>
  • 新測器「防氷風力計,多筒式採水器」について / 気象測器工場 / p51~54
  • 気象業務法の解説(2) / 古谷源吾 / p54~58<9962844>
  • 気象学における数学的方法(8) / 小野沢由雄 / p58~62<9962843>
  • Coaxial法について--(ST生)「波浪予報について」に答えて(藤田) / ST生
  • 藤田兼正 / p62~64
  • 測候ニュース / 倉島厚 / p64~64

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 測候時報
著作者等 中央気象台
気象庁
書名ヨミ ソッコウ ジホウ
書名別名 Weather service bulletin
巻冊次 23(2)
出版元 気象庁
刊行年月 1956-02
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 13425692
NCID AN0023371X
AA11912132
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00014088
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想