測候時報  18(17)

気象庁 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 19 (5) 1952.03~;本タイトル等は最新号による;62巻6号までの並列タイトル: Weather service bulletin;編者変遷: 中央気象台 (-15巻8号);出版者変遷: 中央気象台 (-23巻6号);大きさ: 変更あり 刊行頻度: 変更あり;特別号とも;[1巻1号]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 昭和26年度の業務計画について / 気象測器工場 / p399~400
  • 国士総合開発審議会について / 大道寺重雄 / p401~403
  • ヘルマン氏自記雪量計の調整法について / 吉成邦雄 / p404~408
  • 螢光燈を用いた地震験測台の製作 / 地震課 / p409~410
  • 気象通信規程の解説について(2) / 予報部 / p411~414
  • 近代気象学の基礎(10) / 渡辺次雄 / p415~419
  • 昭和26年度北部管区気象研究会に出席について / 伊藤彊自 / p420~422
  • 7月綜合談話会報告(2) / 図書課 / p423~423
  • 文献紹介 / 図書課 / p424~425
  • 新刊紹介 / 図書課 / p426~426
  • 藤原先生記念論文集原稿募集について / p426~426
  • 測候時報の編集について / p426~426

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 測候時報
著作者等 中央気象台
気象庁
書名ヨミ ソッコウ ジホウ
書名別名 Weather service bulletin
巻冊次 18(17)
出版元 気象庁
刊行年月 1951-09
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 13425692
NCID AN0023371X
AA11912132
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00014088
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想