|
農業と政治 : 農地改革後の日本農業
団野信夫 著
[目次]
- 目次
- はしがき
- I 農政はどこへゆく / p1
- 1 物量農政から人間農政へ / p1
- 2 農林新政策の登場 / p10
- 3 汚職の性格 / p15
- 4 農業保険と農村 / p20
- 5 農林補助金は誰のためにあるか / p28
- 6 農政の新らしい課題 / p38
- 7 農林官僚は何を考える / p44
- II 行き迷う農地政策 / p53
- 1 旧地主たちの訴え / p53
- 2 地主運動の二つの流れ / p60
- 3 最高裁は判決する / p63
- 4 小作地をめぐる紛争 / p67
- 5 小作料統制の現実 / p74
- 6 地主の生態 / p81
- 7 崩れてゆく農地統制 / p88
- III 食糧統制の行方 / p97
- 1 食糧統制の現状 / p97
- 2 米の統制は撤廃できるか / p102
- 3 食管会計赤字の実態 / p110
- 4 食糧管理の中間経費 / p117
- 5 米価についての考え方 / p124
- IV 農業技術と生産の発展 / p131
- 1 米作は行きづまったか / p131
- 2 米作日本一の分析 / p137
- 3 米作発展の地域性 / p142
- 4 農業機械化は進む / p149
- 5 畜産の未来 / p152
- V 村つくり、国つくり / p165
- 1 農業に光明を / p165
- 2 土地利用の高度化 / p171
- 3 農業の地域計画 / p178
- 4 村つくり計画 / p184
- 5 新中国の農村合作化 / p193
- 6 国土と農業を見直す / p203
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
農業と政治 : 農地改革後の日本農業 |
著作者等 |
団野 信夫
|
書名ヨミ |
ノウギョウ ト セイジ : ノウチ カイカクゴ ノ ニホン ノウギョウ |
シリーズ名 |
岩波新書
|
出版元 |
岩波書店 |
刊行年月 |
1957 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN01841140
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
58002102
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|