|
イエス伝
ルナン 著 ; 津田穣 訳
[目次]
- 目次
- 獻辭 / 9
- 序論 主としてこの傳記の根本史料を論ずる / 11
- 第一章 世界の歷史におけるイエスの位置 / 60
- 第二章 イエスの幼少時-その初期の印象 / 74
- 第三章 イエスの敎育 / 80
- 第四章 イエスの發展を取りまいてゐた思想界 / 90
- 第五章 イエスの最初の箴言-父なる神と純粹な宗敎とに關する彼の思想-最初の弟子たち / 109
- 第六章 バプテスマのヨハネ-イエス、ヨハネのもとに旅し、ユダヤの荒野にとどまる-ヨハネより洗禮を受く / 125
- 第七章 神の國に關するイエスの思想の發展 / 137
- 第八章 カペナウムにおけるイエス / 150
- 第九章 イエスの弟子 / 161
- 第十章 湖畔の說敎 / 171
- 第十一章 貧しき者を王座に卽かしめるものとして考へられた神の國 / 181
- 第十二章 俘囚のヨハネからイエスへの使者-ヨハネの死-ヨハネ派とイエス派との關係 / 193
- 第十三章 エルサレムにおける最初の試み / 200
- 第十四章 イエスと、異敎徒やサマリア人との關係 / 212
- 第十五章 イエスに關する傳說の始め-彼みづからが彼の超自然的役割について抱いてゐた觀念 / 220
- 第十六章 奇蹟 / 233
- 第十七章 神の國に關するイエスの思想の決定的形式 / 244
- 第十八章 イエスの設けたもの / 258
- 第十九章 次第に增してゆく熱情と亢奮 / 270
- 第二十章 イエスに對する反對 / 280
- 第二十一章 最後のエルサレムの旅 / 291
- 第二十二章 イエスの敵の奸計 / 304
- 第二十三章 イエスの最後の一週間 / 313
- 第二十四章 イエスの逮捕と吿訴 / 327
- 第二十五章 イエスの死 / 343
- 第二十六章 墓のイエス / 351
- 第二十七章 イエスの敵の運命 / 356
- 第二十八章 イエスのわざの固有の性格 / 361
- 註 / 377
- 後記 / 397
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
イエス伝 |
著作者等 |
Renan, Ernest
津田 穣
ルナン
|
書名ヨミ |
イエス デン |
書名別名 |
Vie de Jésus |
シリーズ名 |
岩波文庫 ; 2618-21
|
出版元 |
岩波書店 |
刊行年月 |
昭和16 |
ページ数 |
403p |
大きさ |
16cm |
全国書誌番号
|
47036369
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|