無線操縦装置の作りかた

日本技術教育学会 編 ; 石井孝司 著

[目次]

  • もくじ
  • まえがき
  • 無線操縦装置のあらまし / 4
  • 送信機の回路 / 6
  • 工具とトランジスタ / 8
  • 送信機部品(1)
  • アンテナ・コンデンサ・抵抗 / 10
  • 送信機部品(2)
  • 高周波チョーク・発振コイル・低周波トランス
  • 乾電池・電池フック・プッシュボタン / 12
  • 部品の点検 / 14
  • ワイヤレスマイクの改造 / 16
  • 送信機工作上の注意 / 18
  • プリント基板の製作 / 20
  • 低周波増幅器のあらまし / 24
  • 低周波増幅器のプリント配線 / 26
  • 低周波増幅器の配線法 / 28
  • リレーの構造としくみ / 32
  • 車体の製作 / 34
  • サーボ機構のしくみ / 36
  • 減速ギヤー部分の作りかた / 38
  • 前車輪部分の作りかた / 40
  • サーボ機構の組立・配線と調整 / 42
  • ラジコンの競技について / 44

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 無線操縦装置の作りかた
著作者等 日本技術教育学会
石井 孝司
石井 孝司 高校教諭
書名ヨミ ムセン ソウジュウ ソウチ ノ ツクリカタ
シリーズ名 少年少女技術・工作文庫 ; 28
出版元 岩崎書店
刊行年月 昭和40
ページ数 図版46p
大きさ 22cm
全国書誌番号
45026011
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想