|
科学図鑑
6 (気象と海洋)
岡田要 等監修
[目次]
- 科学図鑑 6.気象と海洋
- もくじ
- カラー口絵
- 大気の高さとようす / 6
- 日本近海の海底のようす / 9
- オーロラ / 12
- 氷山 / 13
- 大気の流れ / 14
- 季節と生物 / 16
- 1. 気温と湿度 / 17
- 気温 / 17
- 水温、地温 / 19
- 湿度 / 20
- 2. 雲と風 / 22
- 雲とは / 22
- 雲量とは / 24
- 10種雲形 / 25
- かわった雲 / 29
- 気圧とは / 32
- 風とは / 34
- 〔雲と風の話題〕 / 36
- 3. 雨と雪 / 37
- 霧氷 / 38
- 積雪1、2 / 40
- 雨や雪の降るわけ / 41
- 雨量のはかりかた / 42
- 積雪量のはかりかた / 43
- 雪のいたずら / 44
- 〔雨と雪の話題〕 / 48
- 4. 天気図とは / 49
- 天気図と地形図 / 49
- 天気図と記号 / 50
- 高気圧と低気圧 / 52
- 前線とは / 54
- 天気図と各地の天気 / 56
- 5. 四季の天気 / 57
- 春の天気 / 58
- 梅雨 / 60
- 夏の天気 / 62
- 台風のすがた / 64
- 台風のおそろしさ / 66
- 秋の天気 / 68
- 冬の天気 / 70
- 〔四季の天気の話題〕 / 72
- 6. 海水と海流 / 73
- 海氷 / 74
- 海の色 / 76
- 海水の温度 / 78
- 海水の化学成分 / 80
- 海洋と生物 / 82
- 海流1(表面の流れ) / 84
- 海流2(深海の流れ) / 86
- 潮め / 88
- 7. 潮せきと高潮 / 90
- 潮せきと潮流 / 90
- 高潮 / 92
- 8. 海の波 / 94
- 波の性質 / 94
- 波と風 / 96
- つなみ / 98
- 〔海洋の話題〕 / 100
- 気象庁の仕事 / 101
- 海洋科学のあゆみ / 106
- 気象と海洋の表 / 110
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
科学図鑑 |
著作者等 |
岡田 要
|
書名ヨミ |
カガク ズカン |
巻冊次 |
6 (気象と海洋)
|
出版元 |
世界文化社 |
刊行年月 |
昭和39 |
ページ数 |
116p |
大きさ |
31cm |
全国書誌番号
|
45024780
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|