|
会計学研究 : アメリカ企業会計原則の研究
木村和三郎 著
[目次]
- 目次
- 第1章 今世紀におけるアメリカ會計學の確立と發展 / p1
- 第2章 アメリカ會計學における動的論的傾向の生成 / p23
- 第1節 A.A.A.の會計原則(1936) / p23
- 第2節 A.A.A.の改正企業會計基準 / p40
- 第3章 アメリカ會計學における靜態論的傾向 / p63
- 第1節 總說 / p63
- 第2節 損益計算書原則 / p74
- 第3節 貸借對照表原則 / p89
- 第4節 結言--會計原則要綱 / p126
- 會計原則要綱 / p127
- 第4章 アメリカ會計學における動態論的原價主義の確立 / p131
- 第1節 「企業會計基準」 / p131
- 第2節 原價 / p154
- 第3節 收益と利益 / p177
- 第4節 剩餘金と財務諸表の解釋 / p205
- 第5章 ペイトン,リットルトン「企業會計基準」における「槪念」の意味と二大基軸 / p223
- 第1節 「企業會計基準」における「槪念」の意義 / p223
- 第2節 「企業會計基準」における損益計算論 / p235
- 第6章 わが國の「企業會計原則」の問題點 / p249
- 第1節 評價に關する基本的諸原則 / p249
- 第2節 資本剩餘金の槪念分析 / p266
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
会計学研究 : アメリカ企業会計原則の研究 |
著作者等 |
木村 和三郎
|
書名ヨミ |
カイケイガク ケンキュウ : アメリカ キギョウ カイケイ ゲンソク ノ ケンキュウ |
出版元 |
有斐閣 |
刊行年月 |
1954 |
版表示 |
増補 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN07416035
BN08083572
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
54005918
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|