科学ブック  中級 2 (りくののりものしらべ)

川西良吉 等監修

[目次]

  • 中級 科学ブック 第1巻 第2号 りくの のりもの しらべ
  • もくじ
  • 時速200キロの ちょう特急 / 3
  • 日本の おもな れっしゃ / 5
  • 車の かんさつと じっけん
  • 車のなぜなぜ / 10
  • 人はどのようにして 車を知ったのでしょうか / 11
  • はこをつかって じっけんしてみましょう / 12
  • じてんしゃは どうして うごくのですか / 14
  • のりものをうごかす すばらしくつよい力 / 16
  • 人とうまと のりものの力くらべ / 17
  • いろいろな車/かたい車とやわらかい車とどちらがらくでしょうか/車をとめるしかけ / 18
  • きれいな色になってきた 日本のれっしゃ / 20
  • きしゃに かわる ジーゼルカーと でんしゃ / 22
  • どんどんののびる 地下てつ / 24
  • うんてんしつに のってみたら / 26
  • ぼくは とっきゅうの うんてんし / 28
  • べんりになった れっしゃのたび / 30
  • にもつの りょこう / 32
  • 工作
  • ぼくらの作る でんききかんしゃ / 34
  • ふるい汽車から あたらしい電車(でんしゃ)まで / 36
  • せんろと しんごうの しくみ / 38
  • こうつうじこを ふせぐために / 40
  • はったつしてきた じどうしゃ / 42
  • むかしの じどうしゃと 今のじどうしゃ / 44
  • じどうしゃの いろいろな やくめをはたすぶぶん / 46
  • じどうしゃは いちどに たくさん 作られる / 48
  • わたしたちの じどうしゃ れんしゅうじょう / 50
  • がいこくの じどうしゃ / 52
  • 日本の あたらしい じどうしゃ / 54
  • 工作
  • ほんもの そっくりの もけいをつくる / 56
  • かわったのりもの
  • ケーブルカーと ロープウェイ / 58
  • モノレールカー / 60
  • がくしゅう テスト / 62

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 科学ブック
著作者等 川西 良吉
書名ヨミ カガク ブック
巻冊次 中級 2 (りくののりものしらべ)
出版元 世界文化社
刊行年月 昭和39
ページ数 62p
大きさ 31cm
全国書誌番号
45024700
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想