|
ふくろをもったねずみがいますか
三石巌 著 ; 立石鉄臣 絵
[目次]
- もくじ
- さいの つのは はえかわりますか / 6
- コアラが こどもを おんぶする わけ / 8
- きに のぼる カンガルーが いますか / 10
- アルマジロは どう やって みを まもりますか / 12
- せんざんこうは けものの なかまですか / 14
- ありくいは ありだけ たべて くらすのですか / 16
- やまあらしの けは なんの やくに たちますか / 18
- ふくろを もった ねずみが いますか / 20
- とびはねる ねずみは いますか / 22
- スカンクが てきに おそわれると どう しますか / 24
- くびを ちぢめない かめは いますか / 26
- そらを とぶ とかげが いますか / 28
- えりまきを つけた とかげが いますか / 30
- うみの そこにも とかげが いますか / 32
- くだものを たべて くらす とかげが いますか / 34
- あしの ない とかげが いますか / 36
- がらがらへびは どこで おとを だしますか / 38
- にしきへびは どう やって たまごを かえしますか / 40
- きに たまごを うむ かえるが いますか / 42
- こどもを おんぶする かえるが いますか / 44
- たまごを じぶんで かえす かえるが いますか / 46
- めの ない どうぶつが いますか / 48
- おたまじゃくしに にた どうぶつが いますか / 50
- おおむかしの さかなが いまでも いますか / 52
- たつのおとしごは さかなの なかまですか / 54
- かれいは うまれた ときから めが かたほうに よって いますか / 56
- よわい さかなは どう やって てきを ふせぎますか / 58
- えいは どう やって およぎますか / 60
- きの うえの むしを とって たべる さかなが いますか / 62
- あしの はえた さかなが いますか / 64
- ひとでを きざんだら どう なりますか / 66
- でんきを もった くらげが いますか / 68
- みずの なかに すむ くもは いますか / 70
- めに みえない どうぶつが いますか / 72
- おかあさまの ページ / 74
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
ふくろをもったねずみがいますか |
著作者等 |
三石 巌
立石 鉄臣
|
書名ヨミ |
フクロ オ モッタ ネズミ ガ イマスカ |
シリーズ名 |
なぜなぜ絵文庫 ; 42
|
出版元 |
ポプラ社 |
刊行年月 |
昭和41 |
ページ数 |
73p |
大きさ |
26cm |
全国書誌番号
|
45024971
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|